待ちに待った絢香の新しいアルバムが、9月3日にリリースされることが

発表されました。

 

約2年ぶりのアルバムのタイトル『Wonder!』ってどんなアルバムに

なるんだろう??

興味津々なんですけど、

 

絢香からの情報では、

 

ポップス、R&B、ジャズ、バラード、ゴスペル、ファンクなどジャンルに

縛られない、色とりどりな楽曲たちを詰め込んだ作品になっている

 

のだそうです。

 

それはとっても楽しみだぁ、、。このアルバムを引っ提げて、9月から始まる

ライブツアー。

10月26日に行くんだ。

 

ジャケ写。

 

 

Wonder Land を覗くグルグル飴??

 

そんな情報があった中、先週の土曜日に、久々に絢香のインスタライブが

あって、その中で、2023年の『Funtale Tour 2023』から、「突き破る本能」

という曲がYouTubeでプレミア公開されることも発表されました。

 

 

2023年6月にリリースされたアルバム『Funtale』 。なかでも、「突き破る

本能」は、本当に好きだったので、このライブ映像公開は嬉しいです。

 

 
アップテンポで JAZZY な曲、大好き。

 

 

あれからもう、2年かぁ、、、。

 

思い起こせば、2019年の6月の東京ドームシティホールでのファンクラブ

イベントで、ライブの最中に抽選があって、バックステージ招待に当選し

て、終演後に初めて、もちろん、初めて会ってお話できてから、もう、

6年だよ。

 

その時に、スタッフさんにポラロイドカメラで絢香と一緒に撮ってもらった

写真を頂きました。「パウチッコ」して、もちろん大切に取ってある。

 

 

その前の年に、絢香が30歳になってリリースされた『30 y/o』の中では

この曲、「Woman」が好き。 

 

 

 

最近は絢香のこんな感じの曲が好きかな。

 

絢香も来年デビュー20周年、早いなぁ、37歳かぁ、、、、。

 

わたしは76歳、80歳までは絶対ライブに行くからね、、、、。

 

 

今日、7月27日はわたしの誕生日です。

76歳になりました。

 

わたしが30歳のころ、わたしの父親は明治44年生まれだったので68歳、

こんな親父というか年寄りにはなりたくないと思っていたけど、もうすっ

かりその年を通り越してしまって、そして、しかも親父じゃなくなって

(100%じゃないけど)しまいました。

 

自分が20-30歳の時はまさか自分がその年まで生きているとは思わなく

て、粋がっていたけどねぇ、、、若気の至り、です。

 

いま、この年になるまでに、いろんな出来事や、辛いこと、悲しいこと

とか(そんなことばっかり覚えていて、楽しかったことは思い浮かばな

い、そんなもんだね記憶って)いっぱいあったけど、おうちを飛び出し

て、ひとりで生活できて、思いのままに過ごせている自分は、きっと

幸せなんだと思う。

反対にこのことで悲しんだり、辛い思いをしている人はいるんだろう

けど、きっと。

 

どうだろう、、、、、。

 

人生百年時代、とするとまだあと24年もあるよ、、、24年かぁ、、長いの

か短いのか、でもそんな歳まで長生きなんかしたくないけど、いつ死ん

じゃうのかわからないより、自分でこの年には死にたいと決められたら、

その年齢までの行動指針がきちんと決められるので、そうしたいなぁって

思う時がある。

 

いづれにしても、穏やかな気持ちで、歩んで行けるところまでは、精一杯

歩んで行こうと思う。

 

お誕生日のわたしに、「おめでとう」のラインを送っていただいたのは

お友達だけでした。

 

身内からは一切連絡なし!

 

こんなもんだね、去年もそんな感じだったし。

 

あっ、絢香からは毎年来るけどね、ファンクラブ入ってるから。

 

 

ひとりで誕生日をお祝いするために、おうちの近くで見つけたもう一軒の

ケーキ屋さんでケーキを買ってきました。

やっぱり大好きなモンブランは外せなくて、あと、もう一つはレアーチーズ

ケーキにしました。

 

 

さて、午後のおやつにはどちらを食べたでしょうか???

 

 

 

↑ こちらでした。

レアチーズケーキは夕食後に!

 

で、晩ご飯のおかずに、きょうはズッキーニの肉巻きを作ってみました。

 

 

ちょっとお肉が少なくて巻ききれなかった。

先日作ったお残りなんですけど、クリームシチューと一緒に、肉巻きに

ブロッコリーを添えて。

 

 

もう一つのデザート、アメリカンチェリー。大好きなんです、アメリカン

チェリー。いくつでも食べられる、けど、まだお高かった。

 

 

豪華な(?)夕食で、誕生日をお祝いしました。

 

先日、BLACK SABBATH(ブラックサバス)のボーカルOZZY OSBOURNE(オジー・オズボーン)が

亡くなった。76歳だった。

 

BLACK SABBATHは70年代に大活躍したブリティシュ ヘヴィメタル ロックバンド

で、オジーは「メタルの帝王」と呼ばれていた。

 

わたしは、あんまりヘヴィメタは好きじゃなかったので、当時あんまり聴かな

かったけど、代表曲は、1970年BLACK SABBATH 当時にリリースされたこの曲。

 

 
オジーは、1978年までBLACK SABBATHに在籍していたが脱退、その後もソロ
活動をしていたけど、2020年にパーキンソン病発症を公表。
2023年にはソロアルバム「Patient Number 9」が「最優秀ロック・アルバム」部門
でグラミー賞を受賞。
 
そのアルバムがこちら。 ↓ 
 

アルバムタイトル曲は、わたし、初めて聴くけど、70年代を彷彿とさせる曲。OFFICIAL MV はちょっと怖いけど、、、、聴いてみてください。
 

2022年リリース(当時73歳)の曲なのに、すごいなぁ、この迫力、歌声!


今月5日に、バーミンガムでいろんなアーティストが参加して、「最後のコンサート」を開催したが、その17日後の7月22日に死亡が
公表されたそうです。

 

また、70年代に活躍したROCKERが一人天に召されてしまった。

 

当時、いろんな音楽を聴きあさっていたわたしにとしては、寂しいし、哀しい。