昨年の6月20日、あべメンタルクリニックで第1回目の
ホルモンのお注射をしていただいてから、今日で1年が
過ぎました。
そこで、今日時間を見つけて、浦安に出掛けてきました。
阿部先生のとこは昨年の11月にまでお注射で通っていた
ので、1年ぶりではないのですが、懐かしかったです。
ビルの外観です。変わりありません。
エレベーターの中です。6階です。
お昼を過ぎていたので午前中の診療は終わってました。
昨年の1月から11月まで何度この扉を開けたことでしょう。
その中での性別違和が診断されて、最初の注射の日、6月
20日は決して忘れません。
自分史を書いて、泌尿器科の別の病院で診察をうけて、
つれあいを連れてホルモン治療の開始への同意書の署名
をうけて、学会の委員会の審査を受けて、注射までの道のり、
ほんとにいろんなことがありました。
今、先週の金曜日に40回目の注射を迎えることが出来ました
けど、今まで経口ピルとかホルモン錠剤を個人輸入で勝手に
飲んでいた頃と比べると、この1年の方が圧倒的に精神的に
きついなーって感じです。
自分史にはっきりと女性として死にたいと書いてから、この
1年、自分で選んで進んできた道ですけど、つれあいの圧倒
的な壁は今のところ乗り越えられていないし、この1年なん
だったんだろうとか思うことありますけど、でも、保険証の
名前を変えられたし、いろんな会員証やクレジットカード、
銀行口座の名前も変えることが出来て、病院も女性として
診察をうけることが出来ているので、決して停滞の一年では
なかったなぁって、自分を鼓舞しているところです。
そして、そんななかでなるべく、もっと自分でいられる時間や
方法を見つけていかなきゃいけないなーって思い始めている
ところかなぁーーーーー。