この二日間、高熱のために倒れておりました。

身体が冷えきって、鼻水が止まらず、
糾励根という和漢方の粉を練って湿布を作り、
背中や胸に貼っています。

知る人はよくご存知の糾励根(きゅうれんこん)、
ものすごく良く効きます。
しかし、まだ膝から下は冷えきって、
完全には快復していません。

そんな中、
友人たちの親睦会でテーブルコーディネートを担当。

公共の会議室を借りてのパーティーだったので、
よくある会議室の会議用のテーブルに、
ピンクとオレンジのの布をテーブルクロスにして
かけてみました。

パーティーテーブル








もちよりの料理は
中華の豆腐と肉の蒸し物。
(ふらふらしていても、短時間で作れる)

ケーキまでは作れず買い出しに走り、
(自分が食べたいケーキがあった!)
会場の関係でアルコールは出せないため、
淡彩水にレモンの輪切りでシャンパンの代用。

花は淡いピンクとオレンジのスイートピーと
チューリップ。

今回は温かさが大切だと推測しての
コーディネート。

みんな、育児に介護に、家庭に仕事に
人生のいろいろな波が押し寄せて、
疲れを感じるお年頃。
そんな年頃なので、
友人との会話が必要なのに、
それすら時間がなくて、
なかなか気楽なおしゃべりに
集まる時間を捻出できない。

やっと設定した貴重な時間。

色や音楽の力を借りて、
春の日差しに小川の水が
やわらなに反射して
きらきら流れるように
みんなの気持ちが
そこここではじけて
動き始めました。

注:写真は、うちのリビングで
パーティーのテーブルを再現したものです。
実際のお花は持ち帰ってもらいました。
写真に写っているのはうちにあった似た色彩のもの。

色の大切さを感じています。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。


そろそろ確定申告の時期も終わりです。

細かい家計簿はなかなかつけられませんが、
2月から3月にかけての確定申告の時期に、
ざっくりと年間で
何にどのくらいお金をかけたのか見渡のは、
好きです。

ざっくり費目を決めて、
毎年同じノートにメモしています。

確定申告














体調が悪くて、
メモもできない年もありましたが、
数年前はどんな暮らしだったのか、
昨年はどうだったのか、
ノートをめくると見えてきます。

年間の光熱費も
1月~12月まで、
メモします。

暑くもなく寒くもない季節には、
光熱費はぐっと減っています。

「こんなにかかった!」
と思うと、
心の底で気にするらしく、
翌年は暮らし方を工夫して、
光熱費が減ります。

「本、買い過ぎ」
と思うと、
翌年から減ります。

毎日とか毎月よりも、
年単位で眺めると、
自分の中で何にお金をかけたかったのか、
価値観の変化がわかります。

さて、これからどんな暮らしをしようか。

理想の暮らしを実現させるために、
ざっくり予算を考えて、
そのための行動もイメージ。

暮らしを俯瞰するのは
ライフオーガナイズの原点ですが、
家計も俯瞰。

今年の私は細かく節約を考えるよりも、
こんな風にざっくりイメージをしておこうと思います。
すると、自然に自分が動き出す。
そんな風に自分を信頼できるようになってきました。

きっと、これからは、
目に見える物への出費が減って、
目に見えないものへの支出に移行するかな?

お金は巡ることが大切なので、
喜びの中で受け取り、
人を生き生きさせる方向へ
活用したいと思います。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。





時々プレーンヨーグルトを食べたくなりますが、
毎日欠かさずというわけでもなく、
家族はあまり食べないので、
1週間ぐらいかけても
完全には食べきれません。

もったいな。
でもちょっと食べたいから
買いたい。

そんな気持ちでいたところに、
「ヨーグルトとハチミツを
大さじ1杯ずつ混ぜて、
パックすると、すごくいい!」
と友人に教えてもらいました。

ヨーグルト








大さじ1杯のハチミツ・・・
これは高価なので、
私の場合、ヨーグルトもハチミツも
少しだけでパックするのですが、
確かに、これを混ぜて顔に塗り、
10分ほどおいてから
洗い流すと、ものすご~く効きます。

混ぜると、かなりトロトロになります。

私の場合、保湿、シワ、シミに効果あり。
(毎日続けるとはっきりわかります。)

お豆腐パックが好きでしたが、
それとはまた違う効果を感じます。

食べられるもので
スキンケアをすると、
昔、高価な化粧品を買っていた自分が
不思議に思えます。
何を考えていたのでしょう?
それが良いと感じていた時代もあるけれど、
今、食べられるものでのスキンケアは、
身体が楽に感じます。

ヨーグルトを冷蔵庫の中で、
ダメにすることなく、
使い切ったことで、
気持ちも楽です。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。