こんにちは太陽

今週は台風がやってきますねガーン

どうかどうか被害が出ませんように・・・

 

 

昨日は「麻布台ヒルズ」へ行ってきました

ヒルズへは駅直結で便利です

広々していてきれいでしたねキラキラ

 

そしてお昼にヒルズでごはんを食べました

食べたいものがあったのです

 

「パーラー矢澤」の「大人のお子様ランチ」ことパーラー矢澤プレートです

ハンバーグのソースは、オリジナル・デミグラ・和牛ミートソースから

ご飯の量も、大中小から選べます

 

自分は、オリジナルソース(和風醤油)とごはん小を選択

 

ハンバーグから肉汁があふれ出す

焼き加減も、ほんのり赤色が残る絶妙な焼き加減

エビフライはプリプリ、値段もそれなりでしたが

大満足の大人のお子様ランチでした

 

久しぶりに、心もおなかも満たされるひとときでしたキラキラ

 

 

ごちそうさまでしたナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでも暑いですね・・・タラー

クーラー代が気になりますガーンガーンえーん

 

 

さて、2024年8月分の家計簿を締めました

 星食費 51204円

 星テイクアウト 3894円

 星日用品 2730円

 星交通費 5000円

 星交際費 1761円

 星医療費 3160円 うち薬代900円

 星被服費 980円

 星その他 1000円

 

食費はいつもより、ちょいお高めです

理由は「うなぎ」と「お米」を購入したことです

でも、外食費はゼロ

テイクアウトも少なめなのでOKですOK

 

交通費は、免許更新料が入っています

白内障の手術も無事に終わり、通院はまだ続いていますが

無事に更新できたことに感謝していますキラキラ

 

全体的にも出費が抑えられてうれしいです

家族のイベントや外食などは・・・やっぱり高く付きますねアセアセ

10月からは主人も「(形式的)に再雇用」という働き方になり

当然のように基本給も変わりますので

そのままのやりくりを続けられるように頑張ります!!

 

 

 

 

9月もシール品GET!!にがんばります笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

おはようございます太陽

 

毎日、猛暑の日が続きますキョロキョロ

東北地方の台風は過ぎ去りましたが

被害は大丈夫だったでしょうか?

 

我が家のおこちゃまたちは、次の台風の影響を受けそうです

それぞれにお出かけなので・・・

特に下の子は、直に影響を受けそうなので心配ですタラー

 

 

さて、先日車でお買いものした食材を

お弁当用のおかずに下ごしらえをしました

 

 

20%引きのステーキ肉は、ニンニク・ショウガ・醤油で味付けして冷凍

サッと焼けばいいように! 朝寝坊した時用ですねグラサン

味つけの肉もそのまま冷凍

 

20%引きの合いびき肉は1パックそのまま使用

1袋130円だったピーマンを使って「肉詰め」に

半端に余ったひき肉は「ハンバーガー用」に薄くして焼いて冷凍

バンズが安い時に自家製ハンバーガーを作りますパー

 

あとは、冷凍してあったアスパラを豚肉で巻きました!!

鮭の切り落としも焼いて・・・終了パー

 

今週は今日を含めてお弁当作りは3日間チョキ

ピーマンの肉詰めか、アスパラ巻きは夕飯にまわせそうです照れ

 

 

暑い時こそ、しっかり食べて乗り切りましょ🍚

 

 

 

 

 

 

今日も暑い1日ですねアセアセ

我が家のクーラーもフル回転・・・

電気代が怖いですガーンガーンえーん

 

 

2024年8月第1週のやりくり(7/25~7/31・7日間)

 星食費 7486円

 星テイクアウト 688円

 星日用品 1101円

 星交際費 390円

 星交通費 3000円

 星被服費 980円

 星雑費 660円

 星その他 1000円

 

1週目は、免許更新手数料3000円

自分のスニーカー左矢印軽いウォーキング用をワークマンで購入980円

 

 

2024年8月第2週のやりくり(8/1~8/8・8日間)

 星食費 20747円(28233円)

 星テイクアウト 3206円(3894円)

 星交通費 2000円(1000円分ポイント)(5000円)

 星医療費 2260円・くすり900円

 

2週目の食費は、ネットスーパーで米5kgとペット水12本を購入

送料は無料

そして土用の丑の日でうなぎ2枚を購入

なので一気に高騰しましたが

1か月のやりくりの中で、最終的にはいつもと同等になると思うので

これはこれでよし!!としています

 

 

購入してきたもので🍚ごはん作りです

主人が遅番で夕ごはんがいらないので

餃子・キャベツの塩昆布和え・豚肉とわかめと春雨のスープ

コーントーストを作った残りのコーンを使い切り!!

 

今日のお昼は2割引きで買ったうどんで焼うどん

具材は、豚肉とキャベツのみグラサン

めんつゆで味つけ、アクセントでブラックペッパー

おいしかったですOK

 

今日の夕ごはんも主人はいらないので「とんてき」

豚肉を焼くだけの簡単ごはんです照れ

 

暑いので、しっかり食べて頑張っていきましょ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはおねがい

世間はお盆に入りましたね

お出かけや帰省など、移動の多いこの時期に

先日の地震に昨夜の神奈川での地震

みなさまのところは大丈夫でしたか?

昨晩の地震は・・・我が家も揺れましたねガーンガーンガーン

いま一度、できることを総点検して

通常運転に努めたいと思いますパー

 

 

さて、昨日は午後からスーパー2件めぐってきました

我が家自家用車車は、主人の出勤時に出払ってしまいます

 

が、シフト制の仕事なので昼間に車があるときがあります

ここがチャンスですね!!

 

昨日は「豚肉」がなかったので、お肉中心のお買いものです

シール品もまぁまぁGETできたので

今日はこれらを下処理しながら、お弁当のおかずのストックを

頑張って作っていきたいと思いますパー

 

 

朝は75円でゲットした食パンで「コーントースト」を作りました

98円のコーン缶と3缶257円のツナ缶の予定でしたが

賞味期限が近いハムがあったので、ツナをやめてハムのトッピングにしました

あとは冷凍するだけでしたが、朝食に3枚すでに食べられ

残りはさっさと冷凍しました笑い泣き

 

これから、購入してきた食材の料理に取りかかります!!

うまくできたらUPしますグラサングラサングラサン

 

 

お盆も各地で猛暑の予報が出ていますね

台風も気になるところです

みなさま、お気をつけてお過ごしくださいパー