お久しぶりです
ざっくりですが・・・わたくし6月頭から体調を崩しておりました
いきなりの高熱に「寒暖差で風邪ひいた」と思っていました
行きつけのクリニックでコロナ・インフルエンザの検査をしましたが
どちらもマイナス
解熱剤を服用しても一向に熱が下がらず・・・
そうこうしているうちに、(ざっくり)足の付け根からおしり寄りのところに
冷たいものを感じて、専門クリニックへ急行
体の中にできていたできものが爆発して膿が皮膚を突き破って外に出てきた
という、思いもよらない診断
その場で膿を出しきるために緊急処置をしました
麻酔をして膿を出す出口を切って、押し出しましたが
押し出すときの痛さは半端なく、最後の最後に「痛い」と声を上げてしまいました
そして今回の病状についての説明を受けましたが
出来ていたものは将来的に一部「ガン」に直結することもあるので
場合によっては予防的手術が必要になるかも・・・だそうです
いまはその判断を見極めるための期間です
数週間後の診察でわかります
まぁ、できていた場所と大きさとを考えると
することになる確率が高いですかね・・・
そうなったときは「ガンを未然に防いでもらえた」と思って
先生の指示に従っていこうと心の準備をしています
いまはそんな気持ちの毎日ですが
普通に生活はできています
お買いものも最低限、夕ごはんも作ったり作らなかったり・・・
まぁ、家族はみな大人ばかりなので
自分の体調を気持ちを最優先にさせてもらっています
家族は「できものが原因で高熱かぁ・・・」って言うけど
「じゃ、高熱だから専門クリニックへ行くか」とはならないですよ
まずは内科です
でも何が原因で体調を崩したのかは、順番があるにせよ
いろいろと疑ってみることは大切なんだと痛感した出来事でしたね
はっきりした診断が出たときはまたUPします
梅雨明けした地域もありますね
今年も想像を超える暑さがやってきそうですね
健康第一でお過ごしください









