こんにちは太陽

毎日、命にかかわるような暑さや

被害をもたらすような豪雨など

みなさま、いかがお過ごしですか??

夏休みも始まり、お昼の用意やお出かけなど

おこちゃま関係も大変だと思います

 

お互いに暑さに気をつけながらがんばりましょ!!

 

 

さて、今日は今月あった「ちょっと不思議で不快だった」ことを書きます

考え方もいろいろあると思うので

違うかなぁ~と思うお友達は本日はここまで。ということでお願いしますパー

 

今月は自分の(区切りの?)誕生日があり

家族から大好きなカバンを購入してもらえるとになりましたおねがい

近くの店舗に商品がありそうだから、とりあえず主人と見に行くことに・・・

 

「こちらの商品見せていただけますか?」と声掛けをしたら

快く対応していただけました。

 

やっぱり写真で見るのと、実物とでは違いがありますよねキョロキョロ

「ちょっと違うかなぁ・・・」と、思ったので次に候補に思っていたものを伝えてみると

店舗にはないけど、他店舗から取り寄せることは可能とのこと

お願いして数日後、今度は下の子と来店

 

顔がわかっているにしても・・・挨拶もそこそこに

取り寄せた商品をバックヤードから出してきて

「あててみてください」と、いきなり商売丸出しの状況

申し訳ないけど、この商品は始めのものより・・・もっと合わない

   けど・・・この強い押しに負けそうに感じた自分は

 

「この間、ここに飾ってあったかばんは・・・キョロキョロ」って話したら

「数日前に売れてしまいました」   

 

そっかそっか・・・それはまぁ縁がなかった。と思うしかないかキョロキョロ

 

と、思っていたら

「今回も他店舗から取り寄せできますけど」

 

その時の伝票が残っていました

 

 

続く・・・

おはようございます曇り

 

今日は3連休の最終日なんですよね

我が家は通常運転の1日ですパー

 

 

 

 

2024年6月分のやりくりを締めました

 

 星食費 49090円(商品券3000円分・ポイント払い400円分)

 星テイクアウト 4535円(成城石井お弁当・やきとりなど)

 星外食 3985円(ジョナサン・餃子の王将)

 星日用品 2990円

 星交際費 19534円(マッサージ器ほか)

 星交通費 2500円(TDL駐車場代)

 星医療費 2320円(眼科)

 星衛生・美容費 3.740円

 星娯楽費 5770円(文具博 TDLランチほか)

 星雑費 1862円

 星その他 4000円(宝くじほか)            計:100326円

 

 

6月はTDLに行き、下の子のマッサージ器買ったり

久しぶりに焼き鳥屋さんの焼き鳥を食べたり・・・

いつもよりお金使いました札束

 

でも7月は自分の「人生区切りのお誕生日」左矢印いまは通過点ぐらいのお歳笑い泣き

 

               

主人が焼肉をごちそうしてくれたり

 

 

椿屋珈琲店でお茶したり

 

下の子とうまみバーガー食べたり

ケーキを食べたり・・・・家族にお金使わせてしまった札束

 

そして、上の子が「目の病気やらいろいろなことをがんばったので」と

バッグを買ってくれる予定です

商品はすでに店頭でチェック済み

取り寄せ中なので、まだ手元にはありません

商品の到着を楽しみにしていますルンルンルンルンおねがい

 

こうして、普通ながらも家族にいろいろとしてもらえることに感謝感謝パー

これからも1日1日、大切に充実した時間を過ごしていきたいと思います

 

こんばんは曇り傘

 

雨が降ったりやんだりの日が、あと数日続くようです

我が家は3連休とは無縁

明日も下の子を除き仕事ですアセアセ

 

 

 

 

 

午後からスーパーに行き、牛肉のシール品に遭遇キラキラ

ちょっと多めのお買いもので、お弁当用のおかずストックを作りました

いつもの鮭切り落としを焼いてそぼろ用に

鮭の切り落としも、100g単位の値段に変わりました

むかしはね・・・1パック298円でたっぷり作れたのになぁ・・・キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

そして、牛もも肉やバラの切り落としのシール品をGETパー

で、サーロインの切り落としにシールが~グラサングラサングラサングラサングラサン

購入しましたパー

切り落としとはいえ、サーロインとなると・・・シール品しか買えません笑い泣き

帰宅後すぐに、お弁当用に醤油とニンニクしょうがで味付け

冷凍庫にGO!!

 

切昆布は、揚げと一緒炒めてからめんつゆで味付け

最後にしらすを混ぜて完成OK

お弁当にもごはんにも、お酒のおつまみにもイケますよ~生ビール

 

野菜が一部、安くなってきたのはうれしいですね

🌽も今年は甘いですねおねがい

 

 

安くて旬の食材を上手にやりくりして

今週もがんばりましょパー

お久しぶりです

 

毎日、梅雨が明けたかのような猛暑かと思えば

天気が悪く、ムシムシジメジメ・・・

体がついていけません

 

 

さて、自分は先月の中頃から仕事量を少し増やしました

💻パソコンを使って自宅でコツコツ

自宅での仕事は

母の介護がきっかけでしたね・・・

下の子も社会人になり、時間も増やせるかなぁ?とか思いながら

 

自分が病気になっても、長期に休むことなく

ここまでやれてきたことに、とても感謝しています

 

先日、半年後の診察に行ってきました

視力も問題なし! 眼鏡も作って点眼も終了して

ほぼ日常が戻った。かのように思っていましたが・・・

 

 

あのさ、目ゴロゴロしない?

 

 

院長の一言!

 

あーそう言われれば

 

夕方に気になる時があります

毎日ではないけど・・・

 

 

ドライアイだよ、目薬出しておくね

 

 

あっという間に、目薬生活に逆戻りガーン

 

 

なかなか手ごわいですね・・・

ここはしっかり点眼頑張って、また1か月後の診察ですキョロキョロ

💻使えなくなると、仕事もTHE・ENDになっちゃうし

ここはがんばりどころ!!

 

 

 

書きたいことは山ほどありますが・・・

シューマイ弁当70Th

筍の煮つけ、いつもの4倍弁当(予約)ですグラサン

さすがに多いですね・・・たけのこ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

普段は売られないお弁当なので、家族で一生懸命にいただきました!

ごちそうさまでした(販売終了しています)

やっと・・・週末ですアセアセ

最近は、毎日バタバタしていて

気がつくと夕方ですねグラサン

それにしても、日が長くなりましたね!!

 

 

さて、最近このニュースで悩んでいますタラー

下矢印

 

そうです・・・郵便料金の値上げショボーン

 

ハガキ1枚40円だった時代から、ハガキ書きをしてきた身としては

この値上がりは考えること山盛りですアセアセ

 

ネット応募や封書にまとめて送る手段もある!!と家族は励ましてくれます

が・・・キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

ハガキ応募をしているお友達はわかると思いますが

応募数が多くなれば、それなりの「経費」になるし

レシート作りも、食材の高騰で何枚も作れないし・・・

買い物の回数が多くなれば、やりくりに響くし・・・

最近は1枚で当てるのも皆無だし・・・

 

 

あーアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ

どうすればいいのでしょ??

 

 

まぁ、郵便料金の値上げも30年ぶり

理解はできるけど・・・こちらも苦しい状況になりそうですショボーン

 

 

 

最近のごはん

初トウモロコシ🌽

甘かったですねOK

 

 

お弁当作りも、相変わらずですグラサン

ハンバーグ、冷めてもソースが濃厚でおいしかったそうですキラキラ

 

 

さぁ、今週末もやりくりがんばっていきましょパー