RUBYBIRD -312ページ目

nexus productions London

catch me dvd

「catch me if you can」

中身も凝縮されたエンターテイメントで素晴らしいのだけど、
冒頭の本編に入るまでのアニメーションが
素敵すぎる!




catchme


「K+D」という男女のユニットがこのアニメーションを手がけたことは
既に有名ですが、間に入ったプロダクションが「nexus」。
ロンドンにある、アニメーションに特化したプロダクションです。



nexus

http://www.nexusproductions.com


上記のリンク内「ショーリール」から
「catch me ~」のアニメーションも楽しめます。

また、各企業のCMも沢山乗っていて、どれも秀逸。
個人的には、ヤクルトや松下の海外での広告が見られて面白い!


是非是非。

Spain #83

小学校

バルセ市街にあった小学校。
校庭では子供たちがサッカーしてた。
みてみてこの窓!
小学校なのに、すごく何気ないのに、
おしゃれや!

ハロー・マイハニー

我が家の王子様、だいすけ。

だい

パジャマにしようとGAP KIDSで買った海パン。
でも海パンは海パンだったので、ひとにあげることにした。
その写真を撮っていたのですが、

じゃまだ~どいてって!
・・てか思いっきり踏んでるじゃん足あと


だい

そして嫌がらせのよーに寝そべるだいすけ…
どうしてくれよう…


犬種はビーグル犬。
PEANUTSのSNOOPYと一緒。
もう10歳のおじさん犬です。


snoopy

ビーグル犬は、白・茶・黒の三毛が基本的な毛並みだけども、
スヌーピーはほとんど白いねー。
ビーグルのなかには「レモン」と呼ばれる毛色の薄い犬種もあるから、
それなのかな?

参考;
http://www.h2.dion.ne.jp/~beagling/page4.html

Spain #82

仏像ですか?

カテドラルに何故か仏像。
@バルセ

アネモネ

三連休、
絶品の幸福感に浸っていたのに
あっというまに現実に引き戻されたような気分だ。

でもまあ仕事の立て込み方にはやや引きつつも、
内容そのものは好きだ。
ので、わたしに必要なのは適度な癒しやな。


机の上にアネモネ一輪。
会社にはオレンジ。
家には紫。

アネモネペン

アネモネって結構好きだ。
媚びてない感じがする。
私は私の好きに咲くの って。
風の花とも言われてるけどなんでだろう。


アネモネペン

これは実はペンなので、
字も書けます。
あんまり神経が摩耗してくると、
これ振り回して現実逃避に走ることも可能。


追-----
そういや、アネモネって名前の家具屋さんが目黒にあるね。