ペンション田代(だらっと雑談)
ぼちぼち旅先探してるけど、
学生時代に計画して流れちゃったのにメキシコ横断があって
グアナファトあたりでコロニアル満喫したあとシティでコルビジェ見て、
密林地帯抜けてグアテマラに寄って、最後カンクンでバカンセ
という超素晴らしい計画やったんだけども。
久々に、グアテマラ調べてたらこんなペンションが。
ペンション田代のブログ
ここに足跡残してる旅行者、強者だらけだ…
日本を出て1年とかざらにいるんやけど…
羨ましいようなでも私は旅に行きっぱなしって状況は
意外と不安になるタイプやろなーと思う。
兎に角、メキシコガテマラは夢やけども、
なんとなく今回はそこまで腹くくった気分まであがらなそかな。

あと次にいつか絶対行きたい!サマルカンド。


私は文化が混ざってる感じの土地が好きみたいなんだよね。
ウズベキスタンは治安もいいし、(国際情勢は微妙だけど)
ツアーも結構あるし、いい気もする。
保留。
それからベタにフランス。
どうせ行くなら地方うろついて最後パリ、のコースかな。
大学の二外フランス語で、一時は星の王子様読めたのに、、
今ではあまり効果ない気がします。。
冬場にちょっとおしゃれして行くなら楽しそうかも。
でも街歩きのノリになっちゃうと旅に求めるサバイバルっぽさが
足りないかもなーと思ったり。
なんやもう一声パンチがほしいところ。

あ、ランスの大聖堂は見たいなあ~
あとはインドは30になってから行きたいし、
アイスランドは歳とってから温泉満喫したいし、
大好きな北欧は、冬は暗いから避けたいし、(第一お金がいくらあっても足りない)
ロシアは寒すぎるし、
スコットランドは来年行くし(まってろよー)、
自然遺産はあんま興味ないからオセアニアは外れるし、
北米は行きたい気もするけど何から見たらいいか分からんし、
フェニックスとか行きたいけども…、
南米もいいよねー、
ハバナもいい。私コロニアル好きなん。

あとイエメンが相当いいらしいがさすがに一人では無理やな。

お菓子みたいな家だー!
コーヒーも美味しそう、モカ発祥の地。
インドネシアのボロブドゥール行ってバリでゆるゆるして
帰ってくるのもいいかも。

あっ、モロッコ→イタリアって船旅いいかも。
…きりがありませんね。寝よ。
学生時代に計画して流れちゃったのにメキシコ横断があって
グアナファトあたりでコロニアル満喫したあとシティでコルビジェ見て、
密林地帯抜けてグアテマラに寄って、最後カンクンでバカンセ
という超素晴らしい計画やったんだけども。
久々に、グアテマラ調べてたらこんなペンションが。
ペンション田代のブログ
ここに足跡残してる旅行者、強者だらけだ…
日本を出て1年とかざらにいるんやけど…
羨ましいようなでも私は旅に行きっぱなしって状況は
意外と不安になるタイプやろなーと思う。
兎に角、メキシコガテマラは夢やけども、
なんとなく今回はそこまで腹くくった気分まであがらなそかな。

あと次にいつか絶対行きたい!サマルカンド。


私は文化が混ざってる感じの土地が好きみたいなんだよね。
ウズベキスタンは治安もいいし、(国際情勢は微妙だけど)
ツアーも結構あるし、いい気もする。
保留。
それからベタにフランス。
どうせ行くなら地方うろついて最後パリ、のコースかな。
大学の二外フランス語で、一時は星の王子様読めたのに、、
今ではあまり効果ない気がします。。
冬場にちょっとおしゃれして行くなら楽しそうかも。
でも街歩きのノリになっちゃうと旅に求めるサバイバルっぽさが
足りないかもなーと思ったり。
なんやもう一声パンチがほしいところ。

あ、ランスの大聖堂は見たいなあ~
あとはインドは30になってから行きたいし、
アイスランドは歳とってから温泉満喫したいし、
大好きな北欧は、冬は暗いから避けたいし、(第一お金がいくらあっても足りない)
ロシアは寒すぎるし、
スコットランドは来年行くし(まってろよー)、
自然遺産はあんま興味ないからオセアニアは外れるし、
北米は行きたい気もするけど何から見たらいいか分からんし、
フェニックスとか行きたいけども…、
南米もいいよねー、
ハバナもいい。私コロニアル好きなん。

あとイエメンが相当いいらしいがさすがに一人では無理やな。

お菓子みたいな家だー!
コーヒーも美味しそう、モカ発祥の地。
インドネシアのボロブドゥール行ってバリでゆるゆるして
帰ってくるのもいいかも。

あっ、モロッコ→イタリアって船旅いいかも。
…きりがありませんね。寝よ。
やった
半分冗談で言ってた11月の夏休みですが。
本当に取れることになった。
いや、うちはそんな休みがどーこー言う会社やないから
(というか止めても無駄と思われてるっぽいが)
別に行きたきゃ行けばいんだけども、
やっぱり気持ちよく送り出されたいじゃん?
おまえ夏休みも取れてないんだろ?
残業も続いてるし、仕事に支障がないならいんじゃない。
ですって。
ですって!!
きゃーきゃーきゃー
ということで、早速旅先を探そっと。
らったらったらった(浮かれすぎ)
とはいえさー、
私まわりに見えてるほど大変じゃない気がするんだよね。
たしかに7月からずっとこの調子だけどさー、
人よりいちいちおお騒ぎしてるからそう見えるだけやと思う。
(喋りながら考えるタイプ=じっとしてるときは脳味噌からっぽ)
労働時間長いっちゃ長いけど、
以前より途方に暮れるテンパりかたはしなくなったし、
もうだめだー、、と思っても大体大丈夫なもの。
ただ私じゃないと分かんない/判断つかないことは確実に増えてるか。
まあいっか。

早速、旅の準備ノートをつくりました。
これに、色んな調べものを書き込んでって、
行き先とか、予算とかを詰めていきます。
昔はこれに、旅行中の日記も全部書いてたんだけども、
最近はデジカメで大量にシャッターが切れるようになったので、
日記はメモ程度しか書かなくなった。
さーて、お仕事がんばろーー!
本当に取れることになった。
いや、うちはそんな休みがどーこー言う会社やないから
(というか止めても無駄と思われてるっぽいが)
別に行きたきゃ行けばいんだけども、
やっぱり気持ちよく送り出されたいじゃん?
おまえ夏休みも取れてないんだろ?
残業も続いてるし、仕事に支障がないならいんじゃない。
ですって。
ですって!!
きゃーきゃーきゃー

ということで、早速旅先を探そっと。
らったらったらった(浮かれすぎ)
とはいえさー、
私まわりに見えてるほど大変じゃない気がするんだよね。
たしかに7月からずっとこの調子だけどさー、
人よりいちいちおお騒ぎしてるからそう見えるだけやと思う。
(喋りながら考えるタイプ=じっとしてるときは脳味噌からっぽ)
労働時間長いっちゃ長いけど、
以前より途方に暮れるテンパりかたはしなくなったし、
もうだめだー、、と思っても大体大丈夫なもの。
ただ私じゃないと分かんない/判断つかないことは確実に増えてるか。
まあいっか。

早速、旅の準備ノートをつくりました。
これに、色んな調べものを書き込んでって、
行き先とか、予算とかを詰めていきます。
昔はこれに、旅行中の日記も全部書いてたんだけども、
最近はデジカメで大量にシャッターが切れるようになったので、
日記はメモ程度しか書かなくなった。
さーて、お仕事がんばろーー!













