今年も1年・・・

残すところ後3日となりました。



私は明日まで仕事でして・・・

仕事の後、職場の仲間と忘年会して、夜行便で富山へ帰省しますバス


今年の年末年始は、久しぶりに家族水入らずで過ごす事になりそうです。

(兄貴の娘&私の娘も一緒かもですが・・・)



皆さん、今年はどんな年でしたか?


私は今年1年、どんな年だったか振り返ってみると・・・


“自分自身が非常に試された1年”だったと思います。


いやー正直、辛かったですね・・・

いろんな意味で叫び



今もまだ、本調子ではありませんが・・・

新しい職場での出会いは、かすかな光を感じている・・・

そんな状況です。



今の職場は、いろんな人が働いています・・・

実に個性的。


綺麗なオトコの人とか・・・

役者さんに声優さん・・・

モデルにバンドマン・・・


そして、シングルマザー。


現実を諦めないで、明るく素直で前向きに生きている姿に勇気付けられているっていうか・・・。

もちろん平均年齢は、かなり若いアップ


この素敵な出会いを、今後どう活かすか・・・

来年度の課題となりそうです。



ということで・・・

今年も1年、ありがとうございました<m(__)m>


皆様、良いお年をお迎え下さいませねベル

おはようございます☆

クリスマスは如何お過ごしでしたか?
私は、ずっと仕事でしたので、年末にクリスマスの分、思いっきり楽しもうと思っております(^O^)/

さてさて…
今朝、たまたま見たTV番組で”がっちりマンデー”って番組…
朝から熱かったです。

日本の経済を盛り上げてる企業の大社長達が語り合っていましたが…
確かに今…日本人は元気がない!
実は、私も同様なんだけど…f^_^;


でも、何だかちょっとだけ目が覚めたかも…
背中を押して頂いた番組でした。


今の職場で一緒に働いている仲間達と本気で頑張りたいなぁ~って…
そう思った次第であります。

まぁ~シングルマザーの多い事…
でも、みんな明るくて心優しい人ばかり。

なぜか?彼女達は私のようになりたいらしく…

「私、rubyさんみたいなママになれるよう目指します!」


そう言われると…一緒に頑張ろう!って気持ちになれるよね…必然的に。

だから、頑張るんだo(^-^)o

まだまだ、彼女達は若い!元気パワー満載!!!


今、そんな環境で仕事をしているので…

”がっちりo(^-^)o”

ここ最近・・・

私を試されているかの如く、様々な出来事が起こっています。


例えば・・・職場での出来事。

機密文書扱いを受けているはずの、私のノートが無くなったり・・・

職場内での足の怪我・・・


足の怪我をした事により、腰まで痛めてしまったようです。

(徐々に治りつつありますが・・・)


怪我は、さておき・・・

機密文書扱いを受けているはずの個人ノートの紛失は、正直痛かったです。

そのノートが無ければ、正直、仕事を思うようにこなせないですからね・・・


個人ノートの紛失は、上長の管理体制に問題ありドクロ

(印鑑を捺印して受取り、印鑑を捺印して返却する程の厳重体制で管理されているものですからね)


それでも負けじと、約2日間、仕事に取り組んでいる私がいましたのであります。


で・・・今日の出来事。

「あったよーーー、ひょっとしてコレ?」って・・・

取締役の耳にも入り、あんなに大騒ぎしていた事が、何事も無かったように、紛失していた個人ノートが見つかったようです。


さすがに、この件に関しては、私だけではなく、同僚の皆さん含め・・・

「はぁ~?ふざけてるよね・・・全く、機密文書扱いされてないじゃん?」って感じでした。



そして・・・プライベートによる、人間関係での出来事。

以前に交流のあった方から連絡があり・・・

久しぶりに食事を一緒にしてきました。


その後、自宅へ招き入れ・・・更に数多くの事を語り合い・・・

今のお互いの気持ちを確かめ合うまでに、至りました。



本当に試されているよなぁ~って・・・

つくづく思い知らされる、今日この頃です。


まだまだ、気持ち的にスッキリしない日々が続きそうですが・・・

これも、私に与えられた試練としてドーンと受止めるしかなさそうです。


出来事には、意味があるって・・・

本当にそう思うのであります。


さてと・・・お風呂にでも入って気分転換でもしよう温泉

明日から12月クリスマスツリー

もう・・・1年が終わってしまいます・・・はやっガーン

今日は、ピカチュウの20歳のお誕生日・・・

19日の夜から、彼女は久しぶりに私の家で寝泊りしていました。


というのも・・・

連日開催される、彼女のお誕生日パーティーの都合上・・・

凄くハードな状況になるのを察して、声掛けをした次第。



彼女を車で最寄の駅まで送り迎えする時間・・・

彼女のお買物に付き合う時間・・・


そして・・・

夜中に帰宅した後の、彼女との時間・・・


本当にいろんな話をしました。



私達、家族のこと・・・

彼女の会社でのこと・・・

恋愛の話、恋愛相談etc・・・


信じられない位、いろんな話を私にしてくれて・・・

より一層、母娘の距離が縮まったと嬉しく思いました。


そして何より・・・

「私は幸せ者・・・ありがたい。今がとっても幸せ・・・ありがとう!って皆に感謝しているの」って・・・

嬉しかったです。


今、彼女は、会社の上司や取引先のお客さんや、趣味・プライベートで知り合った多くのファンの方から愛されていて・・・

毎日とても充実した日々を過ごしているのが彼女の表情から読み取れます。


今夜もオフ会で企画してくれた、お誕生日ライブで歌うらしく・・・


「今日も幸せな1日を過せそう・・・今夜はジュンさんの手作りお料理食べれるし~嬉しい☆

今度、一緒にジュンさんのお店行こうね!」って・・・誘ってくれましたワイン



ということで・・・

日に日に成長している我が娘を、愛しく思います。


悲しい想いを一杯させて・・・

寂しい想いも一杯させてしまって・・・

「ごめんなさい・・・」って気持ちで一杯でした。


でも、今は・・・「ありがとう」って気持ちで一杯です。

よく、ここまで頑張ってくれたね・・・って・・・



子供の幸せを願わない親は、いません・・・


“貴方の幸せは私の幸せ”


20歳のお誕生日おめでとうカクテルグラス



未来予想図Ⅱ


私からのプレゼントは、ピカチュウ大好き・・・

「ら・ぽっぽ スイートアップルポテトパイ」

未来予想図Ⅱ

20歳の“お酒解禁”を祝して・・・

6月から、この日の為に仕込んでおいた梅酒。

焼酎バージョン&ブランデーバージョンの2種。


未来予想図Ⅱ

そして・・・

多くの方から頂いた、プレゼント。

ソファの上に一杯・・・


「これは、○○さんという方からのプレゼント・・・あのね○※%#*」

全てのプレゼントにエピソードがあるらしく、ひとつひとつ、嬉しそうに解説してくれました。

プレゼントの数は・・・大小・・・約20個位は、あったと思います。


本当に幸せな子です・・・。

只今、朝マック中…
何年ぶりだろう…
仕事に行く前の朝マック。

エッグマックマフィンとコーヒーをセットで200円…

安くてビックリ(*_*)

さてと…
ニューシャトルに揺られて出動開始!

今日も頑張るぞo(^-^)o
術後が良好な為、退院してきた父でありましたが…
数日前、母から電話があり…

「お父さん…また具合が悪くなったよ。食欲はあるのに、飲んだ物、食べた物、もどすんだよ…よわった…」
☆”よわった”とは富山の方言で”困った”という意味。


で…近所の病院で点滴をうって様子をみていたけど改善されず…再び、市民病院で検査を受ける事になった。

「よわった…また入院かも…」

と母は再び私に連絡してきたのでした。


で、昨日の事。

「お父さん、入院の必要なし」
ってメール…

仕事から帰って、詳しい説明を母から聞いた所…

「梅干しの種が食道にあったみたい…お父さんが処置室から出て来たら、銀紙を手に持たされてて、先生の説明を受ける時、それを開いてみたら梅干しの種が入っていた。
記念に持って帰れって…」

ねっ…笑えるでしょ?(笑)


母が漬ける梅干しって、いつも中粒の梅なんです。
きっと…母の留守中に父は梅干しをこっそり食べたと思われます…
父は梅干しに砂糖をまぶして、おやつ代わりに食べるの好きだから…

「自分の行動に関して、臆病になりすぎたり、神経質になりすぎてはならない。

人生はすべて実体験である。

実体験を重ねれば重ねるほど、より大きな成果が上がるものだ」


ラルフ ウォルド エマーソン(アメリカの思想家)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


確かに、様々な実体験(経験)を重ねれば重ねるほど、人って大きくなっていくものだと思う。

その結果が後からついてくるだけ・・・


思い切ってチャレンジしたのに、その結果が自分の思うようにいかなかった場合・・・

やはり自分にベクトルを向けるしかないですよね。


自分を責めるって感じではなく、原因を探るって感じ・・・

(自分を責めたら可愛そう・・・思い切ってチャレンジしたんだから褒めてあげないと)


中には、相手がものすごく誤解している場合もあるだろうし・・・

大きな勘違いをしている事もあると思う。

人の心(感情)って、その人しか分からないですからね。



で・・・思いっきり関わったのに、ダメだった場合・・・

そんな時は、時間を置いてみる・・・

“当たらず触らず”って感じ。


そして、次のチャンス(タイミング)を待つしかないと思ってる。


思いっきりやってみての結果だから、ある程度、自分の中でリセットできるんです。


そんなことの繰り返しです。

数ヶ月前・・・

ピカチュウの20歳のお誕生日に備え、初めて梅酒を作りました。


未来予想図Ⅱ


梅を焼酎&ブランデーに漬けた日は、6/22・・・
ピカチュウのお誕生日は11/21なので、いい感じで飲み頃の予定カクテルグラス
それまで、お・あ・ず・け禁止


焼酎もブランデーも梅酒用のお酒を使用したので、度数は35度とかなり高め。


ちなみに、左側は焼酎・・・右側はブランデー。
梅のエキスが抽出され、色がほとんど一緒になってしまっています。


氷砂糖の量は少なめなので、スッキリとした梅酒になっているはずOK


梅酒の焼酎バージョンは飲んだ事あるけど、ブランデーは飲んだ事ない・・・


うふふ。。。楽しみ音譜

今日は10月10日。

体育の日でもありますが・・・

「トトの日」でもあります。


トト=お魚


お魚のこと・・・“トト”って言いません?


ということで、今日は久しぶりに煮魚を作りました。




未来予想図Ⅱ

北海道産、カレイの煮付です。


魚の煮付に入れた生姜も、とても美味しく・・・

ジンジャー効果で、カラダも温まりました。


ピカチュウ・・・

やはり彼女は超多忙。


「ご飯食べに来ない?」ってメール送ったら・・・

「今日は体育の日、運動しています!なので、無理」って返信。


どうやら・・・

彼女の世界の活動をしているようです。


忙しいって事は良い事だーアップ

昨日・・・お天気が良かったので、お友達を誘って久しぶりに浅草へ行って来ました。


未来予想図Ⅱ


もう何回行ったであろう・・・浅草「浅草寺」


未来予想図Ⅱ


仁王像が何気に好きだったりしますニコニコ


未来予想図Ⅱ

ついこの間まで、本堂の修復工事がされていたので、足場が組まれていたのですが・・・

この通り、またいつも通りのお姿に。


未来予想図Ⅱ

隅田川から見た景色です。

スカイスリーが、どんどん高くなっています。



と・・・ここからが、本題。


浅草といえば!私の大好きな場所がもう一箇所あります。

「神谷バー」

上京する直前に、今後の打合せを兼ねて、某社長に連れて来て頂いた場所でもあります。


田舎者の私を気遣って、観光名所・浅草の「神谷バー」で“電気ブラン”をご馳走下さり、それ以来“電気ブラン”に心奪われているのでありますカクテルグラス


ここ「神谷バー」は、戦後、一生懸命働いて日本を作り上げ、良き時代を過された紳士淑女が集う場所でもあり、半端無いエネルギーが充満している場所でもあります。


で・・・相席が当り前的なお店でもあるので、とある70代の男性が私のテーブルにいらしたのであります。


「ここ良いですか?」


「はい、どうぞ。おタバコご遠慮ですが、大丈夫ですか?」


「あんなカラダに悪いモノ、とーっくの昔に止めちまったよ」


「はい。合格です(笑)」


その、おじ様・・・

生ビールと電気ブランのみ注文をされていたのですが、よくしゃべる、しゃべる・・・


「僕はね、若い時から女性相手に商売してきた人間だから、女性の年齢は、大体当てられるんだ」


「では、いくつに見えますか?」


「んーーーそうだねーーー。38歳だろ?本当は、もう少し若い歳を言ってもらいたいだろうが、そうはいかない」


一気に、心が飛び上がりましたアップ


見た目年齢って重要です。

おそらく肌年齢で、見た目年齢は変わると思いますから・・・


私の息子の歳は23歳・・・

ってことは、15歳で子供を産んだ事になるのかо(ж>▽<)y ☆