丘サーファーの楽しみ
http://www.geocities.jp/noisesebastian/_gl_images_/IMG_2532.jpg
ボクは海には毎週行きますが、海に浮かんだり、浜でくつろぐのもご機嫌ですが、砂浜やくたびれた海の家とかを散策するのもおもしろい。珍しい形の流木や貝殻などメルヘンチックな物だけでなく、おかしな物が流れついている事があります。例えば、2年前無人島で見つけたビールの空き缶(画像参照)。かなり状態がよかったので、パッと見はただのポイ捨て品と思ってしまいましたが、見かけないジャケ,懐かしいプルタブ,『8003』の表記。20年以上前のポイ捨て品だったのです!その他、珍品では古いスケボー板を見つけた事があります。グラスファイバー製の70年代物で、おそらく海底に沈み、ウィール部が錆びた事によって水面に再浮上したと思われ、フジツボの様な生物が固着していました。この様に海の楽しみ方は無限大に広がるのです。
この夏は、浜辺の清掃を兼ねて、砂浜を散策して見てはどうでしょうか?必ず新しい発見が見つかるはずです。
ボクは海には毎週行きますが、海に浮かんだり、浜でくつろぐのもご機嫌ですが、砂浜やくたびれた海の家とかを散策するのもおもしろい。珍しい形の流木や貝殻などメルヘンチックな物だけでなく、おかしな物が流れついている事があります。例えば、2年前無人島で見つけたビールの空き缶(画像参照)。かなり状態がよかったので、パッと見はただのポイ捨て品と思ってしまいましたが、見かけないジャケ,懐かしいプルタブ,『8003』の表記。20年以上前のポイ捨て品だったのです!その他、珍品では古いスケボー板を見つけた事があります。グラスファイバー製の70年代物で、おそらく海底に沈み、ウィール部が錆びた事によって水面に再浮上したと思われ、フジツボの様な生物が固着していました。この様に海の楽しみ方は無限大に広がるのです。
この夏は、浜辺の清掃を兼ねて、砂浜を散策して見てはどうでしょうか?必ず新しい発見が見つかるはずです。
「高速有鉛」が書店に!
http://www.geocities.jp/noisesebastian/_gl_images_/IMG_2521.jpg
国産カスタム旧車乗り,北米仕様マニアの間では知らない人はいない位有名なフリーペーパー「高速有鉛」がついに雑誌化され、先日発売されました。ボクが「高速有鉛」の存在を知ったのは、創刊を知らせる1枚のフライヤー(左上)だった。『マニア時代の国産車フリーペーパー』というお題も興味を惹かれましたが、何と言ってもタイトルの「高速有鉛」の四文字が目に突き刺さりました!当時、「トヨタ・スタウト」に乗り換えたばかりのボクにとって衝撃的だった。そして楽しみにしていた創刊号は、「Cruisin'」誌とクロスオーバーする点もありますが、よりマニアックでディープな内容でした。フリーペーパーといった性質上、広告がメインとなり、内容が希薄になりがちですが、「高速有鉛」は、資料性も高くすばらしい。近年「高速有鉛」や「IGNITE」の様にカッコイイ、フリーペーパーが増えてきましたが、インターネットの普及で紙の媒体自体が淘汰されている時代に、あえてフリーペーパーの発行を続けていく事はスゴイ!編集者の企業努力には脱帽します。今回、雑誌化した「高速有鉛」だが、フリーペーパー版も発行を続けるというからさらにスゴイ!今後も果敢に発行を続けて頂きたいものです。
国産カスタム旧車乗り,北米仕様マニアの間では知らない人はいない位有名なフリーペーパー「高速有鉛」がついに雑誌化され、先日発売されました。ボクが「高速有鉛」の存在を知ったのは、創刊を知らせる1枚のフライヤー(左上)だった。『マニア時代の国産車フリーペーパー』というお題も興味を惹かれましたが、何と言ってもタイトルの「高速有鉛」の四文字が目に突き刺さりました!当時、「トヨタ・スタウト」に乗り換えたばかりのボクにとって衝撃的だった。そして楽しみにしていた創刊号は、「Cruisin'」誌とクロスオーバーする点もありますが、よりマニアックでディープな内容でした。フリーペーパーといった性質上、広告がメインとなり、内容が希薄になりがちですが、「高速有鉛」は、資料性も高くすばらしい。近年「高速有鉛」や「IGNITE」の様にカッコイイ、フリーペーパーが増えてきましたが、インターネットの普及で紙の媒体自体が淘汰されている時代に、あえてフリーペーパーの発行を続けていく事はスゴイ!編集者の企業努力には脱帽します。今回、雑誌化した「高速有鉛」だが、フリーペーパー版も発行を続けるというからさらにスゴイ!今後も果敢に発行を続けて頂きたいものです。
鈍臭くても一生懸命な仲間
http://www.geocities.jp/noisesebastian/_gl_images_/IMG_2520.jpg
今日はとてもショキングな事がありました。いつもニコニコしてて、元気一杯の女の子が泣いちゃった。仕事関係で上手くいっていないらしく、つらいそうだ!仕事に情熱をそこまで注いでいる彼女自体、かなりリスペクトなのですが、普段つらそうな雰囲気を全く感じさせないからより衝撃的だった。しかしながら、自分ではそういった苛立ちが他の人へ伝わっていると思っている。人間の心は難しい。「普段『にこやか』に振舞っている人は『にこやか』キャラでいなくちゃいけない」とスターじゃなくても、誰にでも自分のキャラクターがあり、そういられなくなった時につらいのです。周りの仲間も、その人らしくあって欲しいと願う。自分も自分らしくありたいと願う。この絶妙のバランスが地球を回しているのだと思いたい。だから、彼女の弱い一面も「彼女らしさ」と感じて応援するのです。そして、鈍臭くても一生懸命な仲間を尊び、誇りに思っている。ボクはいつまでたっても、お茶らけたビーバーだけど、ピンクのプードルの気持ちが少しでも分かりたい!
今日はとてもショキングな事がありました。いつもニコニコしてて、元気一杯の女の子が泣いちゃった。仕事関係で上手くいっていないらしく、つらいそうだ!仕事に情熱をそこまで注いでいる彼女自体、かなりリスペクトなのですが、普段つらそうな雰囲気を全く感じさせないからより衝撃的だった。しかしながら、自分ではそういった苛立ちが他の人へ伝わっていると思っている。人間の心は難しい。「普段『にこやか』に振舞っている人は『にこやか』キャラでいなくちゃいけない」とスターじゃなくても、誰にでも自分のキャラクターがあり、そういられなくなった時につらいのです。周りの仲間も、その人らしくあって欲しいと願う。自分も自分らしくありたいと願う。この絶妙のバランスが地球を回しているのだと思いたい。だから、彼女の弱い一面も「彼女らしさ」と感じて応援するのです。そして、鈍臭くても一生懸命な仲間を尊び、誇りに思っている。ボクはいつまでたっても、お茶らけたビーバーだけど、ピンクのプードルの気持ちが少しでも分かりたい!