香道 お稽古 習い事 香り | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

イエローハート菊の香りの薫き比べは?

  

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

 

涼しくなった

と思うと

次の日には夏日

 

秋が短くなりそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

菊の季節がやってくる前に

平安朝香道では

二つの「菊香」を

薫き比べて頂きました。

 

 

常々思うことですが

 

 

お一人お一人

香りの捉え方が違い

とても面白く思います。

 

 

物の匂いの良し悪しは

今までに経験した匂いの履歴から

導き出されたもの。

 

皆様が同じ薫物の香りを聞かれても

感じ方が少しづつ違ってくるのは

当たり前。

 

全く正反対と感じることも

また自然なことなのです。

 

 

 

 

 

今回は門下生と体験の方で

満席となり

ありがたいことなのですが

今後は

余裕をもってお稽古できるように

お稽古日を増やす予定でおります。