風が運ぶ麗しい香りと
猫とのうたた寝は・・・
ご訪問ありがとうございます
平安朝香道の朝倉涼香です
朝晩少々肌寒いですが
植物の成長を目の当たりにすると
春から夏へと
季節が移り変わる時なのだと確信します。
ツツジ
斑入りアマドコロ
クレマチス
あなたは
一段飛び?
三段跳び?
飛び石ですが
ゴールデンウィークですね。
何処へお出かけしても
混雑するこのお休み
例年、庭仕事とお片づけ
の日々となります。
お稽古も無事済んで
お休みの前半は
ゆったりとした午後を愉しみました。
お日さまをたっぷり浴びて
フッカフカのお布団
その上で愛猫を寝かしつけます
眠くなると
大好きなウサギのヌイグルミを口にくわえ
家族のいるところへやって来て
ニャオ~ン、ニャオオ~ン
と鳴くのです
いつもの鳴き声とは
明らかに発音が違います
それはまるで
ねよ~ ねよお~
と聞こえてしまうのです
まるで幼子のようです。
そして猫親ばかなのでしょうね~
愛猫は
ベッドに飛び乗ると
お陽さまの匂いのする
フカフカのお布団の上で
寝る体勢に入ります。
こちらも
いつの間にかうたた寝
風はまだ少し冷たく
寝入っては風邪を引いてしまいそう
心地よさを感じていると
吹く風に乗って
なんとも麗しい香りが・・・
少し涼しくキリッとした爽やかさに
柔らかな甘さをブレンドした香りが
窓の外から漂ってきます。
おひさまの香りと
麗しい香り
2、3日前から咲き始めた
蜜柑の花の香りなのです。
庭中に拡がる蜜柑の花の香りも
幸せにしてくれますが
こうして愛猫とうたた寝で味わう
みかんの花の香りも
心を静めゆったりとした
至福の時間をもたらしてくれます。
今年も
みかんの花咲く季節が
やって来たのです。
庭仕事とお片づけの日々となりますが
合間には薫物を薫いて過ごしましょう。
空薫物(ルームフレグランス)には
「侍従・じじゅう」にしましょうか?
それとも季節を先取りして
「荷葉・かよう」にしましょうか?
心身の力を抜いて過ごしたいものです。
お天気も
暑くもなく寒くもなく
穏やかな日が続くことを願います。
過ごしやすい日が続くと良いですね~
皆様どうか良い連休をお過ごしくださいませ。