雨の匂い 雨の香りがして来ませんか? | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

●雨の匂い

 雨の香りがして来ませんか?

 

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

 

 

雨が突然激しく降って来て

 

大雨になるのかしら?

と思っていると

降り止み

 

降っては止みを繰り返して

静かに静かに降り続いています

 

降り続いているのを忘れたころ

また雨足が強くなる

 

 

 

 

雷の轟く音が

微かに聞こえて来ると

 

我が家のニャン子

スクッと立ち上がり

眼を見開いてウロウロし始めるのです

正体の分からないものにおびえるのです。

(余談ですが)

 

 

 

 

一昨日未明にも聞こえていた雷

今日も空が突然曇り

やがて雷鳴が響きました。

 

どこか遠くで

激しい雨が降っているのでしょう。

 

 

 

青空も見えています

 

 

 

雨続きではない

まだ湿気がそれほど感じられない時季

そう、梅雨入り前後の日でしょうか

雨が降る前に

 

 

「雨が降って来そう」

 

そのように感じられたことはありませんか?

 

いつからともなく

少し湿気を帯びた

冷た~い風が吹いてきて

ヒンヤリとした空気で肌を覆われたような

 

 

「あら?何だか涼しくなったみたい」

「雨の匂いがする」

 

 

私はこの感覚と

雨の匂いが好きです。

 

 

特にこの梅雨のころには

誰でもその感覚を肌で感じ

匂いを感じるのではないでしょうか。

 

この「雨の匂い」を

ペトリコールと呼ぶそうです

 

雨が降って、乾いた土や岩に当たる時

エアロゾル(小さな気泡)を放出します

 

土や岩に特定の植物から出た油が付着していると

その成分をエアロゾルが取り込み

それが「雨の匂い」となるそうです。

 

それほど遠くないどこかで雨が降っていると

エアロゾルが風に乗って運ばれ

私たちは「雨の匂い」と感じるのです。

 

あの雨の降る前に感じる匂いは

植物由来の香りだったのですね~

 

今日も突然の雨でしたが

ペトリコールは感じられませんでした。

 

 

これから梅雨明けまで

雨続きになるのでしょうか?