もう大丈夫!飛べるようになるまであと少し | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

もう大丈夫!

 飛べるようになるまであと少し

 

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

秋の日の心地よい風が

庭を駆け抜けていきます

 

ではなく

 

今日は

 

秋の日の心地よい風が

二羽の紅葉の上を駆け抜けていきます

 

 

なのです

 

 

卵から孵った二羽の鳩が

巣の上で心地よさそうにしているのです

 

 

鳩の夫婦が剪定した枝を盛んに集めていたのが

8月の終わりだったでしょうか?

 

誰が近づいても逃げることなく

枝を拾っていました。

 

暑い日が続いていたころです

 

 

気がついたときには

 

鳩が卵を産んで巣から動かなくなっていました

9月9日のことです

 

 

 

 

きっと卵を温めていたのでしょう

 

鳩は雄と雌で交代で抱卵するそうです。

 

何日かそのような日が続きました。

 

 

9月19日

 

気付いたときには

可愛いヒナが座っていました

まぁ~るいおめめがとても可愛らしいキラキラ

 

 

 

二日遅れた

9月21日

 

      ええっ!?

 

 

また1羽、孵っていました

まだ目がはっきりしていません

 

 

9月25日

 

  えっ?

      ええっ?

 

  こんなに大きくなって!!

 なんて成長が早いのでしょう!

 

 

 

 

9月28日

 

 

 

 

 

 

 

 

撮っていたら突然睨まれました

 

警戒したのでしょうね

 

 

 

 

 

 

横から見ると立派な大人です

 

 

 

 

 

 

 

巣立つ日も、もう直ぐなのでしょう

 

もうしばらく見守っています。