8月のお稽古は今年最後の夏の薫物「荷葉」です | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

8月のお稽古は今年最後の夏の薫物「荷葉」です

 

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

毎日毎日、焼けるような暑さです。

 

外に出ればウイルスの脅威があり

家に居れば熱中症の心配があります

 

例年の夏の数十倍の注意が必要です。

 

 

 

 

僕の帽子どこへ行ったんでしょう?

 

 

 

 

 

「荷葉」「荷葉」とこの夏は

耳障りなほど

 

とお思いになられたことでしょう。

 

今夏最後の「荷葉」(蓮の香りになぞらえた香)

のお稽古となります。

 

来年、いえ今年中に

皆様オリジナルの「荷葉」が

創作できるようになられると思います。

 

暑くてたまらない毎日ですが

酷暑とウイルスに負けないように

お気をつけてお越しくださいますように!!

 

ありました~   海に落ちなくて良かった!

 

 

 

8月のお稽古は

8月19日(水)午後3時半
8月21日(金)午後5時
8月22日(土)午後1時半
となります。

 

お稽古場

東急東横線日吉駅下車徒歩3分

詳しくはお問い合わせ下さい。

 

※こちらからどうぞ。

ダウン

お問い合わせ

 

※ご入会希望の場合は下記からどうぞ

ダウン

平安朝香道・和の香りマイスター講座に入会する