●籠の鳥から開放されました
ご訪問ありがとうございます
平安朝香道の朝倉涼香です
やっと扉が開いて開放されました。
両手を延ばして
全身で大きく深呼吸をしたいです。
町中ではまだまだ無理でしょうけど
我が家の庭なら、良いですよね。
しばらく晴れの日が続いたので
たくさんの5月の花たちも
笑っているように見えました。
ロイヤル・ジュビリー
昨日は午後から小雨
前回の雨でかなり散っています
ローブリッター
コロンッとして可愛いバラです
香りはありません
1年に1回しか咲きませんが
長い間咲いています
小さなトゲがいっぱい!
刺さるととても痛いんです
クレマチス キリテ・カナワ
お花がとっても大きい
ハニーサックル グラハムトーマス
レモンのような爽やかな香り
モーティマーサックラー
楚々とした色合いと香りです
この可憐なバラの香りは大好きな香り
オールドローズのバラらしい香りです
トゲもほとんどなくて
お手入れも簡単
大好きなバラ
ソレイユ・ヴェルティカル
とても丈夫そう
ブルームーン
凄く大きなバラ
香りもステキです
紅葉の下を陣取っています
もみじの種子
おやおや?
ブルームーンの上でプロペラを見つけました。
紅葉の種なんです
これから飛んで行くのかな~
ハニーサックル ウィンドワード
パウダリーで爽やかな香り
遠くにいても香りが漂ってきます
というわけで香りのするお花達
特にハニーサックルは遠くにいても
ハッと
立ち止まる香りです。
いつまでもいたいな~
と思わせる香りです
次々と花開き香る花たち
久しぶりに開放されて
思いっきり外気を楽しみました。
このカエル君
いつも笑っているんです
いつも笑っていれたらな~
焦ってはいけませんが
早く町中でも
深呼吸が出来るように
お願いしましょう