クリスマスの香りがしませんか?横浜みなとみらい2019 | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

クリスマスの香りがしませんか? 

 横浜みなとみらい2019年

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

日ごとに気ぜわしくなる12月です。

横浜のみなとみらいのクリスマスツリー

毎年楽しみにしています。

 

以前は、海側に立つと潮の香りが

して来たのですが・・・

 

今では高い所に登らないと

海も見えなくなっています。

 

港横浜はどこへいったんでしょう?

まだまだビル建設が進んでいます。

 

 

11月初めから少しずつ

街全体に

クリスマスの香りが増していきます。

 

夕暮れから夜に向かう街中に降り立つと

ジーンとしびれるような冷たい空気。

その中に聖夜に向けての心踊る気持ちが

溶け込んで

 

クリスマスの香りがしてきます。

 

年の終わりに向けての数多いイベント

幼いころから楽しみでした。

 

カジノができたら

横浜の香りは無くなってしまうのでは・・・

とても心配です。

 

 

 

何度かみなとみらいには足を運んでいますが

今年のクイーンズスクエアーはこのようなツリー

 

 

 

キラキラ希望を奏でるクリスマスツリーキラキラだそうです
〔点灯期間〕11月7日(木)~12月25日(水)
〔点灯時間〕11:00~23:00 
〔点灯場所〕クイーンズスクエア横浜 2F クイーンモール
〔ショータイム〕1日 6回 約8分(16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/21:00)

 

偶然ショータイムがあるといいですね。

 

 

ある日通りかかると

偶然 Kポップのグループが・・・

このようなこともあるのです。

 

 

コスモワールド側の道

 

 

 

 

 

 

 

ドックヤードが穴のように見えます

 

 

 

ランドマークの下にドックヤード

 

 

 

ドックヤードのイルミネーションは

シンプルですが

毎年ステキですハート

 

 

 

 

 

 

 

ランドマークのクリスマスツリー

 

 

横浜側からのクィーンズスクエアの入り口

 

 

 

横浜駅方向

 

 

数日分をまとめてみました。

もっと暗くなってからですと

イルミネーションも映えたのですが、残念!

 

 

今日はこれからお稽古です。

行って参りま~す