★ほのかに香るクレマチス
おはようございます
朝倉涼香です。
今週は雨が降ったり、強風が吹いたりして、桜は半分ほど散ってしまいました。
桜より前に咲き出し、長い間ほのかに甘く香っていたクレマチスのアーマンディ・アップルブロッサムもいつの間にか這い上がったツルの頂上に 2つ、3つ花を残すほどになっています。
満開になると、甘くほのかに香って来るのですが、どこからなのかわからないくらいなのです。
でも「私はここよ!」と香りでしっかりと主張しています。
アップルブロッサムは、私の好きな香りの一つです。
白とピンクのを植えましたが、何度か枯らしてしまいました。
やっとたくさん咲くようになり、その香りに魅せられています。
ウットリとしてしばらくその場から離れられなくなっています。
こんな香を纏ったら(まとったら)、誰か後から付いてくるでしょうか?
平安朝香道で例えたら衣に焚き染める薫衣香(くのえこう)ですね。
光源氏が数多くの女性を惑わせた薫衣香。
薫衣香については後ほどお話いたします。