はちみつ梅ジャムを作った残りの梅を冷凍しておいたので、梅シロップをつくることにしました。
毎日、暑くて暑くてたまりませんね。
暑さ対策に毎年梅ジュースを飲むので冷凍しておいた梅で今年も作ることにしました。
保存用のビンと梅500gとはちみつが500gです。
蜂蜜は大分の近藤養蜂場のレンゲはちみつを使いました。
例年は1㎏作るのですが、今年は半分は、はちみつウメジャムを作ったので梅が半分になってしまいました。
青梅だとはちみつが被るくらい必要です。
青梅ではなく少し黄色く熟してきた梅を使ったので直ぐにはちみつが浸透して青梅よりも速く梅シロップができそうです。
冷凍した青梅を使うとシロップが梅に滲みる速度が速くなるそうです。
黄梅の冷凍だと3倍速、4倍速になるかもしれません。
次回完成した梅シロップお楽しみに!
青梅で作ったレシピです