少しずつ結晶し始めていますが、すっかり結晶しないうちにニンニクを漬けてみました。
ソバはちみつは、そのままではなかなか食べにくいので、どうにかしてお料理に利用しようと思っています。
2、3日漬けておいた、ニンニクのソバはちみつ漬けが美味しそうに見えたのか、夫がつまみ食いしていました。
口にした途端
「ウェ~ッなんじゃこりゃ
」
と叫んで吐き出していました。
そんなに強烈?
ソバはちみつは黒糖の風味がして、鉄分やカリウム、ルチンが豊富なんです。
カリウムは塩分の排出を助け、高血圧にはとてもいいんです。
ルチンはおソバでお馴染みですが、同じように蜂蜜にも。
動脈硬化の予防にも期待できますよ。
ソバはちみつは栄養豊富な上に、中高年にはとても喜ばれるはちみつなんです。
さてどんな風にお料理しましょうか?