レンゲはちみつは、やっぱり美味しい!  | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族


レンゲはちみつが送られてきました。


今年は、天候不順で全国的にレンゲはちみつが不作だそうです。


ミツバチの群数が増えなかったり、レンゲの花の開花が思うように行かなかったりでレンゲはちみつが充分にとれなかったそうです。


これは、やっと手に入れたレンゲはちみつです。


れんげのはちみつを使うと、うっとうしい梅雨も爽やかに過ごせそうです音譜


もう一つ梅雨を爽やかにしてくれるのが紫陽花あじさい


今週はアジサイも色を増してくることと思います。


見頃の北鎌倉明月院のアジサイとハナショウブです。


はちみつ元気家族


はちみつ元気家族



はちみつ元気家族


先週の終わり、シトシト雨が降っていても行列ができていました。


なるべく人の少ない場所を見つけて撮ってきました。


はちみつ元気家族


はちみつ元気家族



はちみつ元気家族


もちろん帰ってからレンゲはちみつを入れた紅茶を頂きました。


ホッ が2倍になりました   ホッ 

 

この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます