天候不順でレンゲはちみつが送られてきません | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族


アカシアはちみつは、樹木の花から採蜜される蜂蜜ですが、れんげ蜂蜜は、草の花から採蜜される蜂蜜です。


どちらも日本人の大好きな蜂蜜ですねラブラブ


田んぼが減ると共にレンゲ草も減ってきました。


辺り一面、紅紫に染まる光景は豊かな自然が残る場所でしか見られなくなっています。


最近は、れんげ畑を復活するプロジェクトも盛んになってきて、とても嬉しいことです音譜



でも、今年は長引いた寒波でミツバチの生育が遅れ、天候不順でレンゲ草が思うように生育してくれなかったそうです。


全ての地域で、というわけではありませんが、私が予約していた場所のレンゲはちみつは採れなかったと連絡を頂きました。


とても残念です。はちみつ元気家族


レンゲはちみつってとっても優しい風味で私の大好きなハチミツの一つですから・・・

(上のレンゲはちみつの写真は、昨年のものです)


この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます