いいお天気~と思っていたら、突然雨が降りだして
花冷えですね。
と思っていたら、今日はいいお天気
さすがに、菜の花も桜の花も今週で散ってしまうことでしょう。
上の画面には、たった一匹ミツバチが菜の花にとまっています。わかるかな~?
3月終わり、菜の花が七部咲きのころには、ミツバチの羽音がブンブンしていたのに・・・。
4月の二週目にはミツバチも見放したようです。
菜の花も桜も終わりに近づき、桜前線は北上中
日本列島を北へ向かって桜の花が染めていきます。
これからは、色々な花の開花を追ってミツバチたちも移動です。
梅が咲いて、菜の花が咲いて、桜が咲いて、九州ではレンゲの花が咲いてきたそうです。
いよいよレンゲの蜂蜜の季節がやって来ました。
菜の花の蜂蜜、桜の蜂蜜そしてレンゲの蜂蜜が市場に出回ります。
また1年が巡ってきました。
もっと暖かくなると、ミツバチたちの羽音がブンブン聴こえてきますね~
レンゲはちみつはどんなものとも相性が良い蜂蜜です