はちみつとオリーブオイルは私にとってなくてはならないもの | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


  はちみつ元気家族
   日本のオリーブオイル発祥の地   小豆島オリーブの丘のギリシャ風車


はちみつのお料理に、はちみつのコスメにと、私にとってオリーブオイルはなくてはならないものです。


上の写真は、何年か前に小豆島を訪れた時の春まだ浅いオリーブの丘です。
はちみつ元気家族


海面は、めったに観られない幻想的な春霞に包まれていました。


1月25日と1月26日の記事で、焼きりんごに使ったはちみつは、このハンガリーのアカシアはちみつを使いました。

はちみつ元気家族

そしてオリーブオイルは、小豆島オリーブ園 (オリーブ園のブログ)のエキストラバージンオリーブオイルを使いました。

                                これです
はちみつ元気家族

普段のお料理にはもったいないので、普通のオリーブオイルですが、ついエキストラバージンオリーブオイルを使いたくなります。


純日本産、小豆島のオリーブ園のものです。


焼きりんごは、ハンガリー産のアカシアはちみつと小豆島産のオリーブオイルを使用して、とっても美味しくできました。


はちみつとオリーブオイルはとっても仲良しなんです。


私は小豆島を訪れてから、オリーブ園の化粧用のオリーブオイルも愛用しています。


これもまたはちみつとコラボさせるといろいろなことが出来るんです。


時間のある時に、はちみつとオリーブオイルを使ったコスメをご紹介したいと思っています。


はちみつとオリーブオイルは私にとって、切っても切れない仲なんですラブラブ

便秘解消!りんごとハチミツとオリーブオイルでパワーアップ

「教科書にのせたい!」のはち…

この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます