ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞した「蜂蜜」を観に銀座に行きました | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族 昨日、銀座テアトルシネマに昨年第60回ベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞した「蜂蜜」を観に行ってきました。


映画館に行くまでの歩行者天国の銀座の町並みに七夕の笹飾りが色を添えていました。


各店舗の入り口には、人々の願いを込めた笹飾りの短冊が、ムッとする大気を押し流すように爽やかな風に揺れていました。
はちみつ元気家族

道路を挟んで、立ち並ぶビルの上には、朝の雨模様も嘘のような青空が拡がっていました。


思わず「ウワ~ッ、きれ~ドキドキ」と叫びたくなるような素敵な空の色でした。


「蜂蜜」は芸術性の高い、静かに時が流

れていく映画でした。

子供連れは難しいかもしれません。


2時間足らずですが、シートにジッと座っていられることが条件です。


それと大切な場面をうっかり見逃してしまうかもしれませんので、食後は止めましょう。


「蜂蜜」の詳しい感想はまた書きます。


映画「蜂蜜」いよいよ7月2日(土)から公開です




人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族