今朝のNHK「あさイチごはん」は、渋谷や南青山にフレンチのお店を持つオーナー・シェフ坂井宏行さんのお料理でした。
家庭でも簡単に作れるフレンチ「大根と鶏モモ肉のワイン煮」は、おでんの大根からヒントを得たそうです。
ハチミツで風味を出し、ワインと和風ダシで煮込んだ大根はとても美味しそう
ハチミツは百花蜜だったのではないかと思います。
お料理の味を引き立てるには、はちみつが主役ではいけません、あくまでも脇役に徹しなければ・・・。
ということで使ったハチミツは、アカシアはちみつやレンゲはちみつ、百花蜜。
もしくは、漢方由来のはちみつで、レイシはちみつやショウシはちみつなどのあまり癖のないものということになるでしょう。
まず蜂蜜30㎖を煮立て、ワインといっしょに大根を煮込むのですが、はちみつ30㎖は結構甘味があると思います。
でも美味しいですね、何といってもはちみつが入っているのですから・・・。
私もレシピを参考に、作ってみましょう。
坂井シェフの味が出るかどうか?
レシピはこちらです
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/02/14/03.html
レンゲはちみつはどんなものとも相性が良い蜂蜜です
人気ブログランキングに参加しています。