温か~い蜂蜜入りミルクティーはいかが? | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

色づくのが例年より遅いようですが、桜の葉っぱが随分と散っていました
はちみつ元気家族






夕方から冷え込んできましたね。


こんな夜は温か~いミルクティーです音譜


私はボダイジュの蜂蜜を入れます。

娘は

「やっぱりアカシアよね~。ボダイジュは変な味」

だそうです。


ボダイジュは樹木の香りのする爽やかな味ですが、ちょっと癖があるのでしょうか?


はちみつ元気家族

でも私は大好きです。


ハチミツは熱湯に入れてはだめですよ。


ハチミツに含まれている豊富なビタミンやミネラルが破壊されてしまいます。


60度ぐらいでと言われていますが、さすがに60度ではぬるすぎます。


私は80度ぐらいに紅茶を冷ましてからハチミツを入れています。玉露に入れるお湯の温度と同じくらいですよね。


蜂蜜入りミルクティーで温まったら、暖かくしておやすみなさ~い三日月



ホットドリンクで暖かくしてね♡



人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。

はちみつ元気家族-ブログランキング