ハチミツは腐らない! | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

一昨日のことです。友人と夜のクラシックコンサートに行きました。

このところクラシックづいています。

わたし的には、ロックやポピュラーが好きなんですけど・・・。

早めのお食事をして、またまたハチミツ談義になりました。

彼女もハチミツ大好き!彼女は、特にヨーロッパのハチミツなんです。

「ドイツの蜂蜜のように日本ももっと蜂蜜の基準を厳しくしないと」

と言う話で盛り上がりました。


はちみつ元気家族
純粋蜂蜜のビンのラベルには、賞味期限が記載されています。


でも、蜂蜜は半永久的なんです。


風味が損なわれたりはしますが、決して腐ったりはしないのです。


ハチミツの高濃度の糖には、強力な殺菌力と防腐効果があるからです。


古代エジプトでは防腐剤として死者をハチミツ漬けにしたそうですよ。


東方遠征で有名なアレキサンダー大王が、バビロンからアレキサンドリアまで遺体で運ばれた時、黄金の柩の中でハチミツ漬けだったと言う逸話もあるくらいです。


こんなエピソードを聞くと、蜂蜜って半永久なんだな~と思います。


蜂蜜ってそんなにすごいものなんです。


あなたの大切な想い出も腐らないようにしっかりハチミツに漬けておきましょうねドキドキ


人気ブログランキングに参加しています。

クリックで他にも参考になる情報があります。

はちみつ元気家族-ブログランキング