ミツバチの大群、運動会を急襲ですって | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

秋は運動会の季節。

猛暑も去って秋晴れの下で全国で運動会が開催されています。


でも思いがけないアクシデントも。


それもミツバチによる襲撃があったとのこと。

ミツバチさん大好きな私には、ショッキングなニュースでした。


こんなこともあるんですね。


以下、日本テレビのネットニュースからです。

こんなこともあるんだってことで紹介しておきます。



25日、山梨・笛吹市の小学校で運動会の会場にミツバチの大群が現れ、保護者ら15人が刺された。

 ハチの大群が現れたのは、笛吹市の石和南小学校。学校や目撃者によると、25日午前10時40分ごろ、運動会が行われていた校庭にハチの大群が現れた。保護者の観覧席の周りを約30分間駆け回り、保護者ら大人13人と小学校に入学する前の子供2人の計15人が刺され、救護テントで手当てを受けた。児童は避難して無事だった。ハチはこの後、遊具に止まり、教員らが殺虫剤で弱らせて掃除機で吸い込み、駆除した。

 駆除業者によると、このハチはミツバチの一種で、スズメバチなどに巣を襲われて大群で移動した可能性があるという。


刺された方は大変な思いをされたことと思いますが、

どうやらハチさんたちもスズメバチに襲われて困っていたようですね。


人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。

はちみつ元気家族-ブログランキング