皆さまこんにちは

ナース&ウォーキングスタイリスト、マナースタイリスト®︎のakikoです。
【元気に夜勤を乗り切るためのおすすめfood】
夜勤の皆さまおつかれさまです。😌
夜勤の時に何を持っていきますか?
皆さまそれぞれ定番食材があると思います^ ^
夜勤中は朝まで働けるエネルギーを補給しながらも、内臓に負担がかからない食材がオススメです。
具体的には低脂肪のタンパク質と複合炭水化物で、エネルギーを持続させつつ消化の良いものが良いですね。
1.具だくさんおにぎり
いろんな具材を混ぜたおにぎりは簡単に食べれておすすめです。
私はよく炊き込みご飯を作っておにぎりにして冷凍ストックしています。(いろんな具材をとりあえず入れて白だしを使うと味がまとまります)
日勤で遅くなった日などにもすぐ食べられます。
2.ヨーグルト
タンパク質も摂れて消化もよいので、食べている方も多いですね^ ^
私は豆乳ヨーグルトや無糖ヨーグルトに自分で甘味(はちみつや市販のヨーグルトソース)を調整しています。
3.カカオ70%以上のチョコレート
とはいえ、夜勤中は甘いもの食べたくなりますよね。
最近はいろんなメーカーからカカオ高配合の商品が出ています。
個人的には70%が糖質も少なく、かつ美味しく食べられます。
4.豆腐そうめん
夜食にカップラーメン食べてる方も多いですよね。
カップラーメンは罪悪感が、、、という方にはオススメ。
最近友人に勧められたので、載せてみました。
5.プロテインバー
手軽にタンパク質を補給したい時に活用できます。
最近はたくさんの種類が出ていますので、いろいろ試してお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう?
医療を支える皆さまをいつも応援しています♡