~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音楽、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
Fashion 、Beauty、eating 、Interior 、、
心ときめくものを追求したい。
『Life is beautiful 』
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月29日(金)
毎日が蒸し暑くて、外出する度にうんざりしている

滝汗が流れてメイクも髪も大変なことに💦
年齢的なもの(ホットフラッシュ)なのか、気候のせいなのか、、、どちらもなんだろうな🌀
とにかく9月の和也大阪ファンミまであと一週間❗️
きっと暑いのは変わらないだろうから、とうとう先日クールリングまで購入してしまった。大阪に持っていくために🙋
移動や入場するまでの外での待機が地獄のように暑いので、少しでも対策を取っておきたい。
久しぶりに現場で和也に会うのに、いくらきれいにしていてもこの暑さでドロドロになってしまうなんてイヤだもん💨
きっと和也も久々にファンとのデートのために、ビジュアルに磨きをかけてるんだと思う。
大阪でお仲間や亀友さんとも会うので、そちらも楽しみ⤴️⤴️
◆
◆
◆
◆
秋冬のファッションからこれまでのスタイルを少し変えていくことは少し書いたけど、実は、
再度、ブラウンカラーにチャレンジしようと思ってる🙌
これは今年の秋のトレンドカラーだからというのではなく、自分のファッションスタイルをクラシックで、ヨーロピアンなヴィンテージスタイルをテーマにしようと思ったからだ。
以前、ブラウンカラーを取り入れた時はそういうことは考えてなくて、やみくもにブラウンならなんでも着てみようみたいな感覚だった。
スポーティーカジュアルなものとか、
ブラウンのカラーでもたくさんあるのに、考えずにとにかく茶色を、、みたいに取り入れていた。
そしたら、なんか顔映りが悪かったり、カジュアルな要素が強くて違和感あったり。
納得いかなくて止めたのだ。
あれから2年が過ぎて、自分の顔立ちや体型に合うもの、そして自分が好きなファッションスタイルをとことん追求してみた。
私はカジュアルなものがあまり似合わない。
とはいえカジュアルなアイテムで好きなものはたくさんある。
そういう時は自分が得意とするきれいめなアイテムとミックスさせることだ。
フェミニンな顔立ち(顔診断ではフェミニンタイプだ)で、ウェーブ体型なので、女性らしいスタイルが似合うタイプ。
可愛いスタイルではなく(キュートタイプには入らない)、あくまでも大人顔のフェミニンタイプになる。
ガーリーなものやロマンチックなファッションよりも、女性らしいフェミニンなものやクラシカルテイストが似合うタイプになる。
クラシカルなものは昔から好きだったし、ヨーロッパマダムのクラシカルファッションは大好きで、よく映画を見て参考にしたり、海外のファッション雑誌を読んで参考にしていた。
こういうスタイルがテーマかな。
↓↓
シニアマダムならこんな感じも素敵✨️
↓↓
そこに自分らしさをアレンジした着こなしをしたいと思う。
ヨーロッパのファッションコーデを取り入れていた時期から15年以上流れて、また再び、
それらを秋からメインにしていきたいと思って、その上でブラウンカラーをもう一度、着てみようと思ったのだ。
アメブロのファッションブロガーさんたちが現在、こぞってブラウンの服をお披露目しているけど、それとは違うスタイリングにしたいし、同じアイテムを買っても、使い方は違うと思う。
もともとあまり人と似たような格好が好きではないのと、最近ブロガーさんが、どれも似たり寄ったりのものを勧めているのも、さすがに見て飽きてしまってるのもある

なので、ほとんど流し読みか、未チェックな記事が多いかもしれない。
もちろん、素敵だなと思うブロガーさんの記事は変わりなくチェックしている。
インスタで公式アカウントのファッションサイトの画像をチェックして、欲しいアイテムを買ったり、海外のインフルエンサーさんの着こなしを参考にすることが増えている。
ファッション雑誌も次号からは秋物特集みたいなので
ELLEとかVogueあたりをチェックしようと思う。
ちなみに雑誌GISELeはいつも購読している。
先日の楽天マラソンでもブラウンカラーのアイテムをいくつか買ったり、東京のヴィンテージショップで買ったり、ZARAにも久しぶりに行って購入した。
秋冬物のファッションを早く着たくてウズウズしてる

Cardigan*Re:edit
Top's*for/c
Skirt*and Me
Bag*UNITED ARROWS
Shoes*Tukn.
久しぶりのグレートーンコーデ
最近あまりグレーを着てなかったので、グレーをチョイス🙋
シアーボーダーのカーディガンでメリハリを付けました

このカーディガンを着るのも久しぶり(笑)
撥水加工のあるトップスは、バルーンの形が可愛い❤裾を絞るタイプで、調節できます。
まだまだ日中は30℃以上の夏気温なので、ノースリーブはしばらく手放せません💨
デザイントップスはいくつかあると、マンネリコーデにならないので揃えてます⤴️
チャコールグレーのリブスカートは、長さを自由にセルフカット✂️できます。私はそのまま穿いてます。
Earrings*LES BLISS
Necklace*select shop、order
Watch*TIFFANY
Bracelet*order
Ring*Philippe Audibert、AJIRO、KIKIYA、
order、BOUCHERON
Bag*UNITED ARROWS
Shoes*Tukn.
ここのところ、モノトーンかベージュ系ばかり着ていたので、グレーを上下コーデして、ボーダーでポイントつけました。
秋冬物をちょこちょこ買っているけど、それ以上に現場が目白押しなので、そちらに向けての服をどうするかを考えてるところ。
現場の服はデザインものとか、見た目もいつも以上に考えて買うので。これがKAT-TUNの野外ライブが当選したら、いつもの現場服とはガラッと違って野外に対応するアイテムを揃えます。
先日、ユニクロのエアリズムのインナーとレギンスも購入しました。11月の野外。ヒートテックは速乾制がなく、ただ暖かいだけなので、それよりも温度調節が出来るエアリズムの方が野外には向いてると記事を読んだので今のうちに買いました👍(秋になったらエアリズム発売してないので)
先を見越して何事も行動しておくクセがついてるので、当日快適にスムーズに過ごせるようにしておきます💠
wardrobe
Thank you for reading .
I hope you have a wonderful day.