~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月22日(火)
先日の日曜日、Snow Manが国立競技場でライブを開催。
そこに木村拓哉君とうちの自担の和也が見に行っていた。関係者席だったらしいけど、始まる前にモップをかけながらステージに現れた和也に会場がものすごくどよめいて悲鳴が上がり、大騒ぎだったらしい(笑)
和也と深い交流のあるダテ様や目黒君がいるし、もともとSnow Manは長年KAT-TUNのバックについててくれていたのでKAT-TUN自体馴染みのあるグループだ。
和也、国立のステージに立って初めて見る景色だと言ってたらしいけど、その言葉に胸がチクンと傷んだ。
木村君はSMAPで国立でライブをしたことがあるので懐かしさがあるのかもしれない。
(改修する前の国立だけど)
ジャニーズタレントで国立でしたことのあるグループはSMAP、嵐、そして今回のSnow Manで3組目だ。
和也は後輩くんたちの活躍を喜んでいることだろう。
Snow Manは下積みが長く、デビュー出来るのかどうか全くわからないグループだったから、それがこれだけ活躍して売れたことに和也も嬉しいのは間違いない。
ただ、心の奥底にもしかしたらKAT-TUNで国立に立ちたかったという想いはあったのかもと考えたら、ファンとしてはそのことにチクリともするのだ。
ファンとしての力が及ばなかった、国立に立たせてあげることが出来なかったなぁと。
まぁ、KAT-TUNの売り出すキャラがいわゆる国民的アイドル路線じゃなくアウトロー的なやんちゃな感じだったし、楽曲もアイドルテイストは数曲はあるけど、7~8割はロックやギラギラしたものとかセクシーなものか、しっとり大人テイストなので、みんなで揃って歌う万人受けというより、縦ノリでガンガンに声出して盛り上がるか、きゃーってなるほどのエロいパフォーマンスになるかだもんね💨
KAT-TUNは日本人が好むわかりやすいアイドルではないから、選り好みされるグループだとは思う。
それでも6人だった時のKAT-TUNならば、もしかしたら国立ライブの可能性はあったかもしれない。
なんせ、前代未聞の東京ドーム連続8日間ライブを成し遂げたグループだから。
しかも最初は一週間の予定だったのに申し込み殺到しすぎて、8日間になり、さらに翌月追加公演して合計10日間東京ドーム、3日間京セラドーム大阪でライブをした。そしてそのあとに全国ツアーもあった。
この記録は未だに破られていないし、その前も東京ドーム連続4日間の記録があったけど結局KAT-TUN自身がこの記録を塗り替えたのだ。
それくらいあの頃のKAT-TUNは最高に強かった。
そして私もめちゃくちゃテングになっていた(笑)
次は国立どころか、全米ツアーだよねって仲間と話していたのだ。(ちなみに翌年の2010年、仁がソロでKAT-TUN在籍中にアメリカツアーをしたのだが、向こうのインタビューで仁は次はKAT-TUNで来ますと宣言したのだ。それを事務所が仁をKAT-TUNから離した。この恨みは消えてない)
、、とまぁ、懐古してしまったりで日曜日にXを見てしみじみしていた。
和也は国立の景色を見てどう感じたのだろうかと。
叶えたことや叶えられなかったこと、
いろんなものがある。
でも、昔とは違って今の芸能界ならば、いろんな可能性があるし、いろんなチャンスがある。
以前のシステムなら退所したメンバーと所属しているメンバーとの合流はかなり難しかったけれど、今はそれが可能になっている。
今すぐではなくても、この先のタイミングで合流したり、新しい形でコラボしたりする世界を見られることだってあるのだ。
それを感じられるようになったので、希望を持ち続けたいと思う✨️✨️
仁亀ユニットでもいいし、元KAT-TUNメンバー集合でもいい。
でもどちらにしてもそうなると現場の会場はアリーナではダメ。ドーム規模じゃないと大変なことになる😱
KAT-TUNのあの炎とか特効や水の演出を国立でやったらどうだっただろう、、ってちょっと想像したりしたけどね

ちなみに仁亀でのユニットなら、是非ともお披露目はしてほしい曲がある。
それは、
「アフェクション(正式名 AFFECTION~もう戻れない~)」だ。
これ、仁亀ラバーなら絶対見たかっただろう曲だ。
2008年の女王コンアルバムに収録されていて、ものすごくライブでやってくれるのを楽しみにしていたのに、セトリに入ってなかった💦すごく残念だった🌀
なのでこれをやってほしい⤴️⤴️
2人の掛け合いがゾクゾクするほど大好き❤️
そしてKAT-TUNとしての合流で歌うなら、
「Dモ(正式名 THE D-MOTION)」を仁がいるバージョンでやってほしい❗️
これめちゃくちゃ好きな曲で、なんならラブユアよりこっちが好き。当時のKAT-TUNファンはほとんどがDモ贔屓だった。MステとPVが神✨️✨️死ぬほどリピした。
だけど仁はライブでこれを披露する前に離脱しているのだ。
これを見たい🙋
沢山見たいのはあるけど、この2曲はマストで💕💕
なんて思ってる。
【Coordinate】
ジレ*MEISM
トップス*MEISM
デニム*UNIQLO
バッグ*CHANEL
シューズ*SESTO
お出かけにはMEISMの服がテンション上がる⤴️
私の定番ブランドのリエディのハイクラスシリーズの「MEISM(ミズム)」を今年から買うようになりました。
リエディよりさらにクオリティが高く、デザインもこだわっているシリーズです。
こちらのジレ、注文したのはかなり前だったけど納期が遅くてやっと届きました。
生地のクオリティは勿論バツグン❗️デザインはウエストから裾にかけてのボリュームのあるフレアー部分、ボタンのこだわりがとても美しい

これはセレクトショップに置いてあるのと変わらないです👍
シンプルな服がたちまちお出かけ仕様になるアイテム💕
トップスも同じくMEISM。
パフショルダー、ショート丈、素材感が好きすぎる

デニムは今年買ったユニクロのワイドパンツ。
柔らかくドレープきいたデニムできれいめとして穿けます。ストレートのコラボが話題になったけど、私には全く似合わない(試着して失笑でした😅)ので、やっぱり流行りとか注目されてるだけでオンラインでポチるのは危険だと思ってる。
サイズは通常よりワンサイズあげるのがいいらしいので24インチを着用してます✋️
★accessories★
ピアス*Merody accessory、Cartier
イヤーカフ*フィリップオーディベール
ネックレス*オリジナルオーダー
リング*Jewel vox、BOUCHERON
バッグ*CHANEL
シューズ*SESTO


服の断捨離は終えたけど、決してミニマリストになりたいわけではないので少量で回していくことはないです。おそらく断捨離して現在クローゼットにある量も一般的には多い方だと思います。
だけど前のように情報に振り回されないように、しっかり自分のスタイルと好みが反映されてるアイテムで揃えていきます。
これから夏服を買うようになるけど、そんなに沢山買わなくていいかなーと今は思ってるところ。まぁ素敵なものに出会うかもしれないけど(笑)
closet item
📸インスタグラムはこちら