☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ -5ページ目

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。

私自身初めてのRGです!



RGは細かくて大変そう……と思ってやっていなかったのですが


旦那がRGやれやれとうるさかったのでやってみました(~_~;)


でも、ズゴックはパーツもそんなに多くなくてとってもやり易かったです!



塗装完成品がこちら↓



さりげなくグラデーションをしていますが、相変わらずやってるのかやってないのか分かりづらいですね(~▽~;)



こちらが塗装前の仮組の状態↓



足の甲の部分は外しにくいとおもったので、ここだけ組まなかったです


この後はバラしてヤスリがけ洗浄


合わせ目の処理をしなくてもいいのでラクですね!



組めるところは組んでクリップに付けたら、けっこう本数は少なくなりました↓


下地のあと塗装、ツヤ消し、スミ入れといういつもの流れです




完成品のバック↓




塗装前のバック↓


比べてみると色が全然違いますね(~▽~;)


まぁ、せっかく塗装するのだから違いがあった方が塗装したって感じがしてやった甲斐はあるか



ポーズ!









水中編



水色のアクションベースがあったので


組み立てて使ってみました(*´∀`*)


綺麗な色♪






私的に気に入っているところは


手足の薄いグレー部分(〃・∀・)思い切ってだいぶ青っぽく薄くしてみました





脇や足、爪の一部にシルバーを塗装をしています



デカールはあまり多くなかったので


全部ではないですが、ほぼ見本通りに貼っています


余白もできるだけ切除しました



足の裏

部分塗装しています






モノアイはHアイズを使いましたよ~


それにしてもRGはけっこう楽しかった(*^_^*)


やっぱり塗装すると違いますねぇ




大好きなズゴックちゃんを完成できて大満足です~~♡♡





こちらはズゴック組み立てる前の風景↓



テーブルでできるようになって、だいぶラクになりました


旦那は最近全然プラモやる気ないー


ゲームやアニメで忙しいらしい




3年前、旦那から「エアブラシ欲しいんだけど…」


と相談されて 「はぁぁ!??ダメにきまってるじゃん」 と言っていた私の方が夢中になっているとは(~▽~;)



まぁでも、もう臨月になりましたので、もうしばらくは出来なくなると思います(ノД`。)





ダンボーの時にも載せましたけど、妊娠中なのでマスクと換気はしっかりしましたよっ



余裕ができたら出産の報告はしたいです



あと、旦那が気が向いて製作してくれたらUPしますね~(*´∀`*)ノ


ではでは☆

途中までやっていたダンボーがあったので


塗装までやっちゃいました(*^-^*)


コトブキヤのキットはパトレーバー以来で2回目


けっこうシンプルな作りな割にはお高いです(´・ω・`;)







うしろ




デカールは貼らなくていいかなぁと思ったのですが


他の方との区別をするために


ルビーの「ル」の6を胸の所に入れました




背景をピンクに替えまして

上からパシャリ




↓これはパソコンのデスクトップに使いたいと思ったから

左を少し開けておいたのです


が...前のスカート部分が外れちゃってますね(~▽~;)


実は3ヶ所こんな感じで折れちゃってグラグラしてます




<作成途中>


ダンボー大きい方の箱です



開くとダンボーの顔になっていてカワイイ☆



デカールはこんなに沢山あるんですけど、結局使わずでした




こちらはminiの箱


仮組




別売りの武器を持たせる為にいくつか穴が開いているので塞ぎ

合わせ目を消しました






妊娠中なので塗装は躊躇しましたが


いただいたこの↓マスクがあるから大丈夫かなぁと思って


隙間がない様に厳重に装着!



あと、久しぶりすぎて塗料のフタが固い(~_~;)


でもこのオープナーが大活躍した~買っておいてよかった~♪



ダンボール色はあまり色ノリ良くないと思ったので


下地は白


↓これプラス顔なんであまりパーツ多くないですね~





最初に塗装したのがこちら↓


少し濃い目になったのでこの色に白を混ぜながらグラデーションで中心部に色をのせていきました



久しぶりなせいか


なかなか難しかったー



あとは、マスキングをしてシルバーの部分を塗り


茶色でスミ入れをして完成!


ダンボーはずっとやりたかったキットなので完成できて満足です





出産予定日まであと2ヶ月あるので、できたらもう一つくらいはやりたいなぁと思ってます


旦那も正月休み中に1つ完成させたいと言っているので


お楽しみに~(*^_^*)






お久しぶりでございます(〃・∀・)


ナント半年振りの更新です(~▽~;)


静岡ホビーショーに行ってきます!というところから止まっていました…


言い訳というか理由はたくさんあり…




ホビーショー後にすぐ引越をしたというのと


私のノートパソコンが重くて全然動かなくなってしまった(やっと整理して使えるようになりました)


一番の原因は…





引越をしてすぐ妊娠が発覚しまして



つわりが辛く何にもできなくなってしまったのです(;ω;)


いやーー妊娠自体はホントに嬉しいですよ!




今7ヶ月でやっと落ち着きまして、仕事も間もなく退職するのでプラモも少しできるかもという状況です


でも、塗装ができるかはちょっと微妙なとろこですねぇ



赤ちゃんの性別は男の子なので、将来一緒にプラモできたらいいなぁと思っております( ´艸`)





今更ですけど


静岡ホビーショーの事を書きたいと思います


何ていったって、写真を500枚も撮ってきましたから



といっても、載せる作品の写真を選べないし、だいぶ時間も経ってるしということでやめておきます(~_~;)




一番思い出に残っているのが


川口名人さんとオオゴシトモエ氏と写真を一緒にとることができたことです~(*´∀`*)ノ




川口名人さんはガンプラブースにさりげなくいらっしゃって


快く一緒に写真を撮ってくださいましたー


超超超ーいい人でしたーーーー







オオゴシトモエ氏はモケジョのブースにいらっしゃって


またこちらも快く写真を撮ってくださいました



写真や映像よりも実物はもっと美人!


「来年はこっち側で一緒にやりましょう」


とまぁ、なんて嬉しいことを言ってくだるのだろう(;ω;)



本当にお二方ともいい人でした(>ω<)





お二人にこんなに接近できたことが


嬉しくて嬉しくて


30歳にもなって


帰りに何回スキップしたか分からない(笑)





最近は旦那と


「プラモやりたいねー。やらないとねー」


というのが口癖



積みプラが全然減らない!



まぁ、職場から家が遠くなってしまって帰りが遅いのと


私がつわりで動けない代わりに色々やってもらったのだからしょうがないか




新築でせっかくプラモ専用の部屋を作ったのだから


そろそろやらないと!



これからも宜しくお願いしますm(__)m