私自身初めてのRGです!
RGは細かくて大変そう……と思ってやっていなかったのですが
旦那がRGやれやれとうるさかったのでやってみました(~_~;)
でも、ズゴックはパーツもそんなに多くなくてとってもやり易かったです!
塗装完成品がこちら↓
さりげなくグラデーションをしていますが、相変わらずやってるのかやってないのか分かりづらいですね(~▽~;)
こちらが塗装前の仮組の状態↓
足の甲の部分は外しにくいとおもったので、ここだけ組まなかったです
この後はバラしてヤスリがけ洗浄
合わせ目の処理をしなくてもいいのでラクですね!
組めるところは組んでクリップに付けたら、けっこう本数は少なくなりました↓
下地のあと塗装、ツヤ消し、スミ入れといういつもの流れです
完成品のバック↓
塗装前のバック↓
比べてみると色が全然違いますね(~▽~;)
まぁ、せっかく塗装するのだから違いがあった方が塗装したって感じがしてやった甲斐はあるか
ポーズ!
水中編
水色のアクションベースがあったので
組み立てて使ってみました(*´∀`*)
綺麗な色♪
私的に気に入っているところは
手足の薄いグレー部分(〃・∀・)思い切ってだいぶ青っぽく薄くしてみました
デカールはあまり多くなかったので
全部ではないですが、ほぼ見本通りに貼っています
余白もできるだけ切除しました
足の裏
部分塗装しています
モノアイはHアイズを使いましたよ~
それにしてもRGはけっこう楽しかった(*^_^*)
やっぱり塗装すると違いますねぇ
大好きなズゴックちゃんを完成できて大満足です~~♡♡
こちらはズゴック組み立てる前の風景↓
テーブルでできるようになって、だいぶラクになりました
旦那は最近全然プラモやる気ないー
ゲームやアニメで忙しいらしい
3年前、旦那から「エアブラシ欲しいんだけど…」
と相談されて 「はぁぁ!??ダメにきまってるじゃん」 と言っていた私の方が夢中になっているとは(~▽~;)
まぁでも、もう臨月になりましたので、もうしばらくは出来なくなると思います(ノД`。)
ダンボーの時にも載せましたけど、妊娠中なのでマスクと換気はしっかりしましたよっ
余裕ができたら出産の報告はしたいです
あと、旦那が気が向いて製作してくれたらUPしますね~(*´∀`*)ノ
ではでは☆