☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ -4ページ目

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。

旦那が製作した


フルバーニアンが完成しました(゜∀゜)!


丁寧に言うと、「ガンダム試作1号機 RX-78GP01Fb フルバーニアン」ですね


試作機なのかぁ


私はこのアニメは見てないので話しがちょっと気になるかも




やっぱり、RGはモールドが細かくてカッコイイなぁ

フルバーニアン

RGはいつもの流れ


素組 → ヤスリがけ → サフ → カラー → 墨入れ → デカール(水転) → つや消しトップコート



フルバーニアン


パーツ注文したアンテナはスミ入れとつや消しだけなので


他より白いのがお分かりだろうか(笑)



フルバーニアン

コアファイター


フルバーニアン


もうワンポーズやってくれたよ


フルバーニアン


フルバーニアン


以前に塗装済のゼフィランサスと


フルバーニアン

今回のフルバーニアンは頑張ってグラデーションをしているのですが


薄くて実物見てもよく分からない



って言うと怒られる(~_~;)


自分もグラデーション控えめなので人の事言えないけどね(笑)




久々の旦那の完成は嬉しかったです(*^_^*)


最近やる気が出てきているみたいですし


次はORIGINザクかな?





息子が3ヶ月を過ぎてから首もだいぶすわってきて


以前よりは余裕が出てきましたっ!



夜も9時から6時まで寝てくれる親孝行息子(´・ω・`)


休日だったら私もモケできる時間が少しありそうです(*^^)v



旦那がプラモ製作始めました~ワーイ(゜∀゜)ノ




近々発売されるMGの百式Ver.2.0がとても欲しいらしく


2、3個完成させたら買ってよいことにしました



まだ完成してないのにメガバズーカランチャーをプレバンで予約してました(TдT)


水転デカール付だからしょうかないか…




とりあえず、中途半端になっていたRGフルバーニアンをやることに


1年前に撮った仮組の状態↓







ヤスリがけの途中↓これで新居にお引越し







このまま1年間放置…


ほんと中途半端(~_~;)




子育ては手伝わなくていいからプラモ頑張れ!といっていたのはこれもあったからです


まぁ、結局は家事や子育ても沢山手伝ってもらって


少しずつやっております




パーツが多いのでまずはグレーを先にやるということです




墨入れまでして、墨拭くの面倒くさいというので


子守を交代して


私、墨拭き大臣がやらせていただきました(゜∀゜)♡



楽しい楽しい♪


ずっと子育てだけでは疲れるから息抜きにこんな時間も必要!






次は、グレー以外ですね


子どもが寝たので墨拭きを手伝いに



前に完成したRGゼフィランサスとは違ってグラデーションにして色味も変えているみたいです


近くに置いて色を比べてみる



私 「ゼフィランサスとフルバーニアンが同じにみえるー」


旦那 「全然違うよ!!肩とか!」



このやりとり今まで10回以上やったな(~▽~;)





また比べてみる


旦那 「ん????」


    「アンテナ塗装した記憶ないな…」



探してもない


はいパーツ注文ーーー( ̄□ ̄;)!!




1年放置しただけある


他になければいいけど(;ω;)


なぜかパーツ注文する係は私だし





でも旦那の完成品みるの久しぶり~


ワクワク♪




あと最近プチッガイは買った


黄色は売ってなかったらしい




トライのエンディングで踊ってるとこ好きだったんだよ(´∀`)


これだったら短時間でできそうだし


私できるかもー


2月23日に2832gの元気な男の子が産まれました!


フジサンの日ですよ^^




いやいや、出産も育児も思っていたのと全然違ってました


こんなに大変とは思っていなかった(TдT)


世の中の母親はスゴイです



そんなバタバタの生活から


現在は生後2ヶ月になったので、ちょっと落ち着きました





(この写真は1ヶ月もたっていない頃だと思う)


旦那と私の兄に似ています


どっちにもよく似てるんですよ


不思議ーーー




名前は、ガンダムビルドファイターズから


イオリセイ と レイジ を混ぜて セイジ にしたかった(笑)


けど、かっこいい漢字が思いつかず他の名前になりました~



結局、アニメの主人公の名前を参考にしたんですけどね






福岡の師匠からは


出産祝いに妖怪ウォッチのプラモとおもちゃが送られてきました~☆



1話と2話見たことあるけど、なかなか面白い


息子もきっと好きになるんだろうなぁ^^





旦那はGWにプラモ頑張るって言い出したけど、本当だろうかー


正月もそんなこと言って、全然やらんかったし



私は完成品が見たいので


「家事も子育ても手伝わなくていいから、プラモ頑張ってね♡」


って言ってあります



しかーし、数日前にプレステ4を買いやがった( ̄□ ̄;)!!


GW絶対プラモやらないじゃん…


シュン…



ゲームをやる場合はもちろん子育てが優先です!


今の所は色々手伝ってもらっていますので感謝^^



ではでは、これからも子育て頑張ります(*^▽^*)ノ