☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ -6ページ目

☆ruby☆のガンプラ塗装ブログ

旦那と一緒にエアブラシ塗装やってます。凝ったことは出来ないので、いたってシンプルです。


久々のMG

 

1日1部位ずつやっていたら

組むだけでだいぶ時間がかかってしまいました(´・ω・`;)

 


こちらのキットは羽と肩と合わせ目が多いので…あと頭も

後ハメ加工というものも今回は挑戦したいと思います


 

今までプラモの箱使って組み立ててたのですが

100円ショップでケースを2つ買ってきました

左右分けられるからすごーく使いやすかったですよ(>▽<)

 





今回はオオゴシ氏の教科書にあるガンダムをお見本に

ブルー立ち上げのグラデーションにしたいと思います(^o^)





墨入れもブルー 

さわやかウイングさんにしたいと思います♪

うまくいけばいいけど^^

 

 

今回は慣れないことばかりで、だいぶ時間がかかると思います(TдT)

浮気して他のものやるかもしれないし…(´・ω・`;)

 やりたいキットありすぎてホント困るw

 

 

 話しは変わりまして…

 明日は静岡ホビーショーへ行ってきます(*´∀`*)ノ

去年は200枚以上写真を撮ってきましたが、何回見直してニヤニヤしていたことか(笑)

今回はもっともっと撮ってきたいと思います♪

楽しみすぎるーーーー

 

今回も自分の作品じゃないですけど(~▽~;)



同じ会社のプラモ仲間で


プラモ歴30年以上という福岡の師匠から写真を何枚か送ってもらったので紹介しますね




永遠の0の零戦☆



そういえば映画見ましたけど

面白かったアアー


私は感動して泣きまくり(ノД`。)


聞くと、旦那も師匠も泣くところあった?という感じだったよ


やっぱり女の方が感情的になりやすいのかねぇ




お次は宇宙戦艦ヤマト2199




1/500 大きいよー


LEDかっこよい!


今、師匠からDVD借りて少しずつ見てます


戦闘機がカッコイイですね~

ガンプラでいっぱいいっぱいだから、プラモの方はまだ手が付けられませんけど(~~;)






あと、私のSDの写真とかも師匠に送ったりするのですが


自分もSDやりたい!と、師匠の中で今ちょっとブームw


とりあえず模型屋さんに売っていたクスィーガンダムをやってみたそう




これも光っとる^^


でも写真の画像が荒いからもっとよく見たい(>_<)!


と言ったら送ってくれました(*´∀`*)






電池とつながってないので目は光らないですけど

やっぱり実物はもっとカッコイイです^^


写真をたくさん撮ったので、こちらはお返しします




LEDの入れ方も教えてくれて


LEDとクリアーの板ももらいました




ただ、配線とか言葉で説明してもらっても

私アホだから全然分からず……


お見本を作ってくれることになりました^^




途中までやるから、塗装とかは自分やってねぇ


って言ってたけど、途中までだと逆に面倒臭かったから全部やっちゃったって


完成品がこちら↓↓SDシャアザクさん





ピカーーーン(゜∀゜)


カッコイイ~


見る度、スイッチ入れて光らせてますw

かなり気に入ったw




ゴールデンウィーク中

貴重な2日間を使って製作してくれました


ありがたやありがたや(ノ´Д`)ノ




てか2日とかって早すぎない(・д・;)?


モノアイもモノアイの前にあるクリアーパーツも手作りだそうだよ


あと、目も鋭くしてますね



グラデーションも良い感じ





スイッチ部


全部両面テープで取れるようにしてくれました


この電池で10体くらいはつなげられるから


って、そんなに作れるかな私(゜∀゜)?





自分の塗装したSDザクと並べてみた



自分の方、なんだか


し、し、しょぼい……(゜∀゜;)


カッコよさが全然違うね!



今回とっても勉強になりましたよ~!!







たて続けに


旦那の完成品



旦那が大好きなF91です



普通のガンダムより一回り小さいですね






ビフォアー↓





あまりの小ささ細かさに…仮組後の




何で買ってしまったんだ感が漂う……(=_=;)チーン






でも、なぜか更に追い込みをかけて



グラデーションも頑張っていました



濃いめのグレー立ち上げです



完成写真ではあまり分からないですけども(~_~;)







あと、黄色の色分けが大変だったみたいですね



やりたくないー(ノД`。)てよく嘆いてました



やっぱりマスキングはめんどいよね!ウンウン













シールドは



この間のビームサーベルと一緒で



ヤスリがけだけしてみる作戦




デカールは余ったMGの水転を使ってます








MGと並べてみたりして(*^^)



写真がうまく撮れなかったんですけど、



HGもなかなかカッコいいです^^






旦那は昨日から10連休

羨ましい…



旦那最近ゲーム買ったから


プラモのペース落ちるなぁ


ウン間違いない


一緒にやってるのが楽しいのに

ガッカリ(x_x;)