Ruby☆リュクスDays -49ページ目

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

英国大使館のアーリーサマーパーティーへうかがいました。

緑の美しいイングリッシュガーデンにはブーケ2まだバラが咲いておりました。



Ruby☆リュクスDays


館内には
クラシカルなシャンデリアや…



Ruby☆リュクスDays


エリザベス女王の肖像画が飾られております。

一度入ってみたいな~なんて一週間前に思っていたら
ご縁があってうかがうことになりました。
中は思った通り、素晴らしい建物でした。


Ruby☆リュクスDays


こちらではイギリス伝統音楽と
駐日英国大使サー・ディビッド・ウォレン氏と夫人らによる
朗読劇が上演され
シェークスピア「真夏の夜の夢」や「ヴェニスの商人」の名場面を堪能致しました。
素晴らしかったニコニコ

Ruby☆リュクスDays


夜のお庭も美しく…
緑が多いせいか涼しい風。
一段と美味しくワインをいただきました♡


Ruby☆リュクスDays


優秀な美人女医キラキラ飛嶋佐斗子先生 とお友達のtomokoさん
ご一緒させてくださいまして、ありがとうございました。


Ruby☆リュクスDays


飛嶋佐斗子先生はとってもチャーミングで気さくで楽しく、大好きな方!
これからも美の師匠としてお導きくださいませ~ラブラブ




R





誕生日には、今年も元気で歳を重ねられたことに感謝の気持ちを込めて募金をするようにしています。
私が支援しているNPOファミリーハウス

小児がんなど難病と闘う子供とその家族のための滞在施設「ファミリーハウス」を運営している団体です。

お誕生日もクリスマスも病院で過ごさなくてはならない子供たちがたくさんいます。
自宅から離れたがんセンターや専門病院で治療を受ける子供を抱えた家族はには、精神的、経済的負担が重くのしかかります。そうした家族の負担を少しでも軽減し、その疲れた心と身体を温かく迎えてあげるための宿泊施設を運営する「ファミリーハウス」です。

私も持病や入院経験があり、闘病している子供たちを間近で目にしてます。
面会時には毎日親が来てくれるのを期待するものなんですよね。。

ファミリーハウスは「病院近くのわが家」を合い言葉にボランティアの方たちに支えられ、都心でも1泊1000円で滞在できる施設を運営しています。ひつじさんのおうちや魚籃坂にはおさかなさんの家、、今や全国に及んでいます。


ひとりでも、淋しい思いをする子供が減りますように…

NPOファミリーハウス家




R



素敵女子が集まるパーティー当日、実は私の誕生日でした。

誕生日を親しいお友達に囲まれて過ごせるなんて、なんて幸せな人生なんでしょラブラブ…と、
こっそり心の中で楽しもうと思っていましたら…
優しい皆様がお祝いしてくださいましたブーケ1カンゲキ


同じ7月生まれの長友幸容さん toshikoさん 、アミティエ倶楽部の皆様、スーヴニール のシェフとご一緒に

Ruby☆リュクスDays



憧れの三代川純子さん から、温かいメールとともに会場でお花をいただきました。
私をイメージしてくださった色合いとか・・きれいなグリーンとホワイトでスッキリと。。
とても嬉しく頂戴しました♡


Ruby☆リュクスDays


こちらはキャンドルサロンStartique を主宰なさる宇塚さやかちゃんが手作りしてくださったキャンドル!
白のダマスク柄の器に甘いフローラルのな香り…恋の矢
なんて品が良いのでしょうラブラブ!ダイスキ


Ruby☆リュクスDays


裏面にはアミティエ倶楽部のネームも入ってました。
アミティエ・オリジナルキャンドルを私たち一番に手にしちゃったのね。
嬉しいわぁ音譜


Ruby☆リュクスDays


スーヴニール のお料理、とっても美味しくて
特にこの赤ワインで4時間煮込んだ和牛ほほ肉ドキドキまたいただきに必ずうかがいますラブラブ
ケーキも用意してくださって、ワインも美味しく…
とっても心地よく過ごさせていただきました。


Ruby☆リュクスDays

トルシエ監督もご贔屓で通われていたこちらのお店
店内にはたくさんのサインやゲームのフォーメーション!?があちこちに。
その前で、仲良しERIさんYUMIちゃん とご一緒に。


Ruby☆リュクスDays


お料理教室やお友達の輪で繋がったアミティエ倶楽部のみなさま。
それぞれの道を極めている素敵な方ばかり。
このご縁はなによりも私の宝物…大事にさせていただきます。


幸せで楽しい時間をありがとうございました
感謝の気持ちを忘れず、この一年を過ごさせていただきます。


この日、気持ちよく家を出してくれた主人にも感謝デスリボン



R