『ハイブランド』と聞いてどんなイメージを持っていますか?

 

例えば、CHANEL

 

 

 

 

私、シャネルがすごく苦手でした

 

 

すごく、、、嫌いでした

 

 

 

 

 

 

興味も持ってたかどうか?

わからないぐらいでしたけど

 

てかそもそも憧れたところで

買えないしな・・・

って最初から諦めてた

 

値段も知らなかった

100万円以上するだろうし高いんでしょ?(私は買えないし)

って

だんだんムカついてきて

シャネルを持ってる人とか

シャネルそのものとか売ってる店員さんとか

なんかよくわからなくなるぐらい

心底妬んでました

 

 

 

どうせ要らないし

どうせ私には似合わないし

店員さんも相手してくれないだろうし

買えないからダサいし

買えないから恥ずかしいし

 

 

 

てか、シャネルって結婚してから買うものじゃないでしょ

みたいな謎の価値観を持っていて

 

けれどその当時の付き合いがある人が

結構ハイブランドを持っていて

なんかギクシャク矛盾した自分がいました

 

 

独身時代に好き勝手買い物してる人が買うもので

結婚した後は質素倹約にいなきゃいけない

って、すーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーごい思ってた

 

 

すーーーーーーーーーーーーーーーごくそう思ってました

 

今考えたらそれ・・・

 

 

重っっっ(笑)

 

 

 

 

 

2018年に初めて買ったシャネルの靴❣️

 

 

 

 

 

それが、ある日フラっとシャネルに立ち寄ってみました。

 

恐る恐る、「靴ありますか?」と

ずっと気になっていた黒いバレエシューズを

出してもらいました

 

 

店員さんはやさしくて

てか、シャネル大好きなんだなって気持ちが伝わってきて

ここで働くのが楽しいんだろうな好きなんだろうなって思った

 

 

 

それで、37のサイズを出してもらって

足を通しました

 

 

 

かわいかった・・・❣️

きゅんっ😍て胸が高鳴りました

 

 

けれど、そこでまだ買うことはできず

一旦帰ることにしました

 

 

品番を控えてもらって

紙を触ってみたら

その紙もすごく気持ちよくて

丈夫で、イラストもシャネルの似顔絵が入ってて

すごく可愛かった

 

 

 

 

 

家に帰ってから

新しいノートの一番最初のページに

その紙を貼りました

 

 

それで

しっかりと考えてみたんです

 

自分のことをジィッと見つめてみたんです

ノートの上で。

 

 

初めて靴を触ったこと

足を通したこと

品番を控えてもらった紙質

店員さんとのこと

お店の照明や匂い

 

いろんなことをノートの上に広げて

書き綴りました

 

 

そのときには

もうすっかりシャネルが嫌いとか妬みとか

そういう気持ちは無くなってて

 

可愛かった

きゅんってしたなぁって

「感覚」で捉えて覚えていました

 

 

 

けれど・・・

 

私ってどうしてシャネルが嫌いなのかな・・・?

 

ってもう一度自分に問いを立ててみたんです

 

 

 

 

そしたら

 

 

なんかすごい嫌でしたw

 

なんか、そもそもノートに書き認めるってことが

すごくめんどくさかった

すごくしんどかった

なんかしんどくてなんかめんどくさくて

嫌でした

 

なぜかって

妬んでることも、認めたくなかったし!

なんか汚いし、そういう妬みとかの

汚い感情を見たくないし!

しんどいしダルいし

ネガティブなことをわざわざこんな

綺麗なシャネルの品番の紙の下に

書きたくないし!

 

 

 

とか、言い訳のオンパレード。

 

 

ただ書けばいいだけなのに

それができなくて

なんか悶々としてた・・・

 

 

 

けど、その頃からずっと気になってみていた

そして今も大好きな藤本さきこさんのことを

真似して

 

ここは、えぇい!!!っと

ノートをしっかりと書いてみました

 

こちら▶️ CHANELを買った私にフォーカス悦〜するから死に金になる。【PARIS②】

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、出てくる出てくる私の思い込みの数々(驚愕

 

・シャネルはヤラしいわ

・シャネル持ってるのって「オンナ感」が強すぎて嫌だ

・シャネルの「メス」な感じが嫌

・シャネル持ってたら嫌われる

・目立ちすぎる

・質素倹約でいられないから嫌われる

・シャネルは男に勝ってるし強すぎる

・てかシャネルって男運ないし(自叙伝読んでた

 

ってすーーーーーごく出てきました笑

 

 

 

言葉にも発してたと思います

 

「ハイブランドはもうええわ」とか

一回も持ったことないクセにwww

 

 

 

その割に、エルメスやらシャネルやら

エルパト(エルメスパトロールのこと)してる人の

アメブロなんかを見に行ったりしてて

 

(こんなの載せてなんで平気でいられるの)

(見せびらかしてタチ悪い人)

(自慢して何が楽しいのかな)

的な感じで心の中で妬んでた

 

 

 

 

 

だから

 

自分もそういう人になるのが

怖かったです

 

 

 

これ全部が

 

・シャネルはヤラしいわ

・シャネル持ってるのって「オンナ感」が強すぎて嫌だ

・シャネルの「メス」な感じが嫌

・シャネル持ってたら嫌われる

・目立ちすぎる

・質素倹約でいられないから嫌われる

・シャネルは男に勝ってるし強すぎる

・てかシャネルって男運ないし(自叙伝読んでたので)

 

自分に当てはまっちゃうのが怖くて!!!

 

 

 

 

ここまで明らかにノートで直視してたら

なんだかホッとして力が抜けた

 

 

それで、なんかすごいびっくりもしました

冷静に自分の考えを文字で見て

こんなこと考えてたんだなって。

 

 

 

 

 

後日、またシャネルへ行くことにしました

 

つづく♡