江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -70ページ目

【花の祭典】ありがとうございました!




おでこが日焼けして、ヒリヒリします。


テントの下で一生懸命に働いている学生は、まったく日焼けしてません。



私は日焼けしまくってます。。。。多くは語りませんけど。





花の祭典 2日間が終了しました。




ご来場の皆様

お買い上げ下さった皆様

EDOistのライブを観て下さった皆様


出店の機会を下さった皆様

(特に、産業振興課 農産係の皆様 と 小松菜研究会 富沢さん)


そして、膳奉行所の学生の皆様

東京ベルエポック製菓・調理専門学校の先生方



ありがとうございました!そして、お世話になりました!



まだ清算はしてませんが、2日間で500食以上は確実にお買い上げいただけたと思います。

半ば むりくりに区長にカレーをお渡ししたりもしました。




EDOistも、今回が江戸川区内イベントの真のデビューになったのでは?と思います。



手拍子をしてくれていた おじいさん おばあさん


一緒に「春桜」を踊ってくれた方々


わざわざ観に来て下さった えどKBと「おまもりゆか」のファンの方々


EDOistを呼びとめてお話してくれた警察関係の方々

(メンバーはしっかりお名前覚えてます。ここでは控えますが。)


ライブの後に、握手して下さい って来てくれた 小さなお子さまたち



「今日はライブやらないの?」と

ソロイストでチラシを400枚くらい配っていた

大杉かえでにお声をかけて下さった出店者の皆様

大杉さん サインまで求められてました。



私もメンバーも学生も



とても勉強になり、楽しく過ごせた2日間でした。



カメラマンさんにお願いしている写真が上がってきましたら


また詳細を含めて掲載します。




本当にありがとうございました


今後ともよろしくお願い致します!






【花の祭典】いよいよ明後日から2日間です!




先日、小島町二丁目団地店舗会の総会が開かれました。



団地外店舗の店舗会の加盟が承認されました。


詳細などはまだまだこれからですが



まずは草案を作ることになりました



・・・私が。






そして、今日は秘密会議でした。


秘密だったのですが、もう発表してもよいとのお達しがでましたので


花の祭典の後にお伝えしたいと思います。




という事で、明日は卵を買いにいったり、準備したり、EDOistの練習だったりで


ブログ更新できないと思いますので、花の祭典の告知は今日で終わりです。




江戸川よしむねグリーンカレー



小松菜研究会のブースでお待ちしております!





【第39回 祭典


5月3日(金) 10:00~16:00

5月4日(土) 10:00~15:00


会場は、「鹿骨スポーツ広場」(篠崎町8-5)



EDOist ライブ   3日の15:00頃です



EDOistですが、4日はライブはありません。


カレー販売は、大杉かえで がソロイストで承ります。


ちなみに、3日の午前中は


大杉かえで 興宮ゆか のデュオリストでお送りします。




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~




【花の祭典】チラシに50円引き券ついてます!




今日は、FMえどがわ さんの収録取材がありました。


小島町二丁目団地店舗会 販促部 部長 こめやかんだ でございます。



主に店舗会活動の事をお話させていただきました




・・・・え~と・・・・・・・・そういえば、放送日を聞き忘れました。。。





番組名 Living Idea!


パーソナリティ  高田まゆみ さん


毎週木曜日 18:00~18:14


再放送 毎週日曜日 13:00~13:14





今週は区商連の杉本会長なので、来週かな?と思いますが。。。





さて、今回出店する「花の祭典」でもいつもお配りしているチラシを


EDOistが配って歩きます。




この間、練習のときにメンバーと話をした結果



「たのむ!50円引き券を付けてくれ」との厚かま・・・・いや、熱い要望がありまして



どうなる事かわかりませんが、試験的に今回のチラシに50円券を付けてみました。




是非ともご利用下さい。





・・・・チラシは色を変えて、配置をちょっと変えただけの代物のです。。。すみません。



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~








カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~