江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -69ページ目

【区商連ヒーロー】ヒーロー3人のカラーは・・・




最近は、あの「人生ゲーム部」は、ちょっとだけ落ち着いてきまして




代わりに違う部が立ちあがっております。。。






女々しくて 部





帰るなり、大音量でかかります この曲が





そして、一緒に歌え 踊れと・・・・





この間、さっぱりよくわかりませんが「ポコッ!」とかいうポーズを強要され


傷ついた私の自尊心に追い打ちをかけるが如く


「つーら~いよ~おおお~」と・・・ ツライのはこっちだわ





まぁ、歌って踊ってる息子が 可愛過ぎて愚痴ひとつ言わずにやってますけど。






明日は、早くも「第三回 えどがわ美味いものまつり」の部会が始まります。


こちらも回を重ねるにつれ、いろいろな試みがされていくと思います。


今年も是非楽しみにしていただければと思います。





さて、区商連ヒーロー 3人のカラーを発表します!


・・・一応、まだ(仮)ということにしていただきたいのですが





レッド・・・商店街には飲食店が沢山あります。飲食店には「火」がつきもの。

      なので、炎をイメージ。。。というこじつけですが。



グリーン・・・商店街といえば、八百屋さん。ベジタブルなグリーンです。



ピンクシルバー・・ここで急にですが「桜」をイメージしたピンクです。

                   江戸川区といえば千本桜ですから。




金魚とか小松菜とかにしてしまうと、商店街ではなく「江戸川区のヒーロー」


になってしまいますので、そこが難しいところなんです。実は。


それがヒーローの名前を考えるときにも、悩ましいところではありました。




ということで、次回はヒーローの名前を発表します!






【EDOist】専属メンバーが1人増えました





EDOistの専属メンバーといえば



「象の足の絵 描いて」という要望に対し




なぜか「象の足のレントゲン写真の絵」を描き始める 隠れ天然




大杉かえで さん




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






ただ1人 だったわけですが





ここにきて、いろいろと 紆余曲折を経て



「春桜」の歌詞カードはフリガナだらけ 勉強できない高校2年生




興宮ゆか さん



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~




EDOistの専属メンバーとなりました!

よろしくお願いします!



【区商連ヒーロー】プロジェクト始動しています



花の祭典も終わり



ちょっと一息・・・・なことはなく





第三回 えどがわ美味いものまつり(10月開催予定)の部会や


小島町二丁目団地店舗会の夏の恒例イベント

「サマーセール&イルボウステージ2013」(7月開催)の販促部会


などがもう始まります。





それだけじゃないんです。。。。って題名に書いてありますけども




江戸川区商店街連合会がこのたび



商店街活性化のための【ご当地ヒーロー】を創ることとなりました!





かなりタイトなスケジュールでのプロジェクトです。



先日、コンセプトやヒーローのネーミングなどについて熱い議論をしました。



もういい大人の男が6人も集まって、ヒーローについて



あーしたい こーしたい それはダサい そもそもヒーローって言うのは・・・・などなど





いや~・・・・楽しい





やっぱり男っていうのは、いくつになってもヒーローに憧れるものなのでしょうか?



現在、ヒーローのデザインを検討中です。



いろいろと発表したい事はたくさんあるのですが、まだまだ未定な部分も多く



少しずつ発表できる事から発表してまいります




今日も、一つだけ




ヒーローは 3人のサンバルカン編成 若しくは 昔のドリカム編成です。


さて、何色の3人組みでしょうか?



それはまた次回のお楽しみに。。。