【区商連ヒーロー】ヒーロー3人のカラーは・・・ | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

【区商連ヒーロー】ヒーロー3人のカラーは・・・




最近は、あの「人生ゲーム部」は、ちょっとだけ落ち着いてきまして




代わりに違う部が立ちあがっております。。。






女々しくて 部





帰るなり、大音量でかかります この曲が





そして、一緒に歌え 踊れと・・・・





この間、さっぱりよくわかりませんが「ポコッ!」とかいうポーズを強要され


傷ついた私の自尊心に追い打ちをかけるが如く


「つーら~いよ~おおお~」と・・・ ツライのはこっちだわ





まぁ、歌って踊ってる息子が 可愛過ぎて愚痴ひとつ言わずにやってますけど。






明日は、早くも「第三回 えどがわ美味いものまつり」の部会が始まります。


こちらも回を重ねるにつれ、いろいろな試みがされていくと思います。


今年も是非楽しみにしていただければと思います。





さて、区商連ヒーロー 3人のカラーを発表します!


・・・一応、まだ(仮)ということにしていただきたいのですが





レッド・・・商店街には飲食店が沢山あります。飲食店には「火」がつきもの。

      なので、炎をイメージ。。。というこじつけですが。



グリーン・・・商店街といえば、八百屋さん。ベジタブルなグリーンです。



ピンクシルバー・・ここで急にですが「桜」をイメージしたピンクです。

                   江戸川区といえば千本桜ですから。




金魚とか小松菜とかにしてしまうと、商店街ではなく「江戸川区のヒーロー」


になってしまいますので、そこが難しいところなんです。実は。


それがヒーローの名前を考えるときにも、悩ましいところではありました。




ということで、次回はヒーローの名前を発表します!