江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -163ページ目

カレー試作 3回目





今日もカレー作りました。カレー。




3回目の試作です。




実は、10月初旬に





ベルエポックさんに





試作品カレーとレシピを持っていくんです。



まあ、なんて大胆な・・・ってお思いになるでしょうが





もはや緊張もしません( ̄ー ̄)




プロの方にド素人が持っていくんですから



うちの海原さん(奥さん)どころじゃないですから




緊張するのもおこがましいってもんです。




だからと言って、持っていくまでに



1回しか作らない・・・っていうのも失礼ですし、もったいない



それまでに試作を繰り返し



インドカレーのお店に食べに行き




できる限りのことはしようと思います。





・・・・この2日・・・カレーがなんだかちょっとスッパイ(´・ω・`)



ヨーグルト多すぎかな?

コリアンダーかな?

トマトかな?



・・・・・結局、現状では不明です。。。。先は長いですな~o(TωT )











職場体験~西葛西小学校~





昨日は西葛西小学校にも行ってきました。



我が母校でもあります。



中学校は幾度かお伺いする機会があったのですが


小学校はホントに久しぶりです。



って言ってもとても近いので



毎日のように車で学校の横を走ってますが・・





校長室でお話をさせて頂きました。




びっくりしたのは




私が通ってた頃の校長先生が初代だったということ


西葛西小学校へは2年生の途中から通ったのですが


そういえば、新しい小学校でした




トイレが昔のままだったこと


ホントにそのまんまで


「記念にちょっとトイレお借りしようかな」って調子に乗って言ったら


「どうぞ!どうぞ!是非!是非!」って・・・


あんなにトイレを勧められたのは初めてです(*v.v)。




そして、校歌


覚えてるもんですね~


歌詞を見てたら、自然とメロディが蘇ってきました。おんぷ





11月ですが、そんな西葛西小学校から6年生が



店舗会の何店舗かに職場体験にいらっしゃいます




また地域のつながりができました。感謝。感謝です。




11月に出来れば写真つきでご報告します(=⌒▽⌒=)







東京ベルエポック製菓調理専門学校さん




行ってきました!




東京ベルエポック製菓調理専門学校さん






イルボウステージ2011でもお世話になった事務局長さん



そして、調理師科の講師でもある教務部長さん



御二方がお話しを聞いて下さいました。




今月22日に会議というか打ち合わせがありまして


詳細は23日にでもお知らせできると思いますが





東京ベルエポック製菓調理専門学校さん




全面的にご協力いただける事になりましたヾ(@°▽°@)ノ





素人考えで、いろいろな諸問題を抱えつつ


「まぁ、なんとかなんだろ」( ̄ー ̄)と




素人考えも甚だしい とはまさにこの事





先生方に




私「・・・・いや~、ホントこんな思いつきなだけで、よくも1人で出来ると思ってたもんですね」







教務部長「はははは・・・・そうですね(苦笑)」って言われました(´・ω・`)




でも教務部長が仰って下さいました。





「何かをやろうと思うことが大事ですよ」って






今日だけでも、いろいろと参考になるお話・アドバイスを頂けました。



本当にありがとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*: