江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -127ページ目

FMえどがわ 収録 その1~小松菜のポタージュ~



FMえどがわのパーソナリティ 小林修也 さんの栽培した



小松菜を料理して食べさせて!の収録が無事に終了しました。



小林さんの収穫した小松菜


「よしむね1号」という名前がついているそうです。


カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~



「私がやってるカレーも【江戸川よしむねグリーンカレー】って言うんですよ」



なんていう初対面トークもそこそこに、早速やってもらいましょう。



まずは、膳奉行所の‘おとうさん’水谷くんが作る



小松菜のポタージュ



「よしむね1号」の茎の部分とキャベツ・セロリ・玉ねぎをみじん切りにします。


カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~





そして、それを鍋に移して火にかけます。


カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~




水は一切加えていません。こんなに水分がでました。



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






それから、コンソメなどを入れた鍋で、一度茹でた「よしむね1号」の葉の部分を足して


ミキサーにかけます。





カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~







すると、キレイな緑色(水谷くん曰く、「深緑」)のスープが出来上がり(⌒¬⌒*)


小松菜のポタージュ  完成です!!


カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~



ここからが本番です。 まずは1週目の収録開始です。



録音が始まると、当たり前ですが


小林さんが急にラジオっぽい語りクチになります。


それを聞き、一気に緊張する学生と米屋



まずは、米屋と江戸川幕府と東京ベルエポック製菓調理専門学校のつながりについて



私が話をさせていただきました。



それからは、水谷くんがメインです。


料理のポイントや作り方を説明したあと、いよいよ試食です。



これがまた上品な味で美味しい



もちろん、まだまだ改善できるところはありますが



十分に美味しいです。


発想が貧弱な私は「おー!なんか銀座みたい」と


とんでもないカッペな発言をしてしまいました。



その後も、メインが学生ですので私は暇なんです。。


棒読みの水谷くんに「なんだ なんだ? 台本でもあんのか? おい」や

「大丈夫 後で小林さんがいくらでも編集してくれるから、好きな事言ってみ?」など


完全にガヤ芸人と化しました。



・・・・小林さん 編集がんばって下さい。




FMえどがわ 84.3MHz


「季節は彩りの中で」 9:00~11:00 


火曜日 パーソナリティ 小林修也さん


放送予定日:5月1日 & 8日or15日


FMえどがわ 収録 ~明日のメニュー~


さぁ こころなしか いつもよりも気合いの入っている


膳奉行所の2名


‘リーダー’川上

‘お父さん’水谷



彼らが、明日のFMえどがわ 収録に用意したメニューは




1 小松菜とトマトの冷製カッペリーニ



2 小松菜のポタージュ




1は、本場イタリアにも研修にいった彼らの腕前が楽しみです


2は、家庭でも美味しく栄養満点な小松菜を召し上がっていただける一品



どちらも楽しみですね~( ̄▽+ ̄*)





・・・私自身は、明日 特にやることないんですよね~



作ってくれたものは食べますけども・・・



暇なんで、横で「江戸川よしむねグリーンカレー」でも作ってようかな



そして、半ば強引に 江戸川幕府のPRも・・・・フッフッフッ( ̄ー ̄)





あ 写真撮ってきますね~(^-^)/


FMえどがわ 小松菜料理 




先日、小松菜でお世話になっている富沢さんから



FMえどがわのパーソナリティでご自分で小松菜を栽培している(プランター?)


それがそろそろ収穫時期で、調理してくれる人を探している


番組のコーナーで紹介するため、収録させてほしい





・・・・と、米屋の  






もう一度言います






米屋の   私にお話がまわってまいりました。



皆様はご存知の通り、江戸川よしむねグリーンカレー



それをやっているからいただいたお話です。




そこで、急遽 我らが膳奉行所 


東京ベルエポック製菓調理専門学校 に問い合わせました。



なんとか調理室とチームの学生2名を確保!


ありがとうございます!!




ここで一度でもいいので、学生に言ってみたかった一言を。






「カレーじゃなくて も いいよ」





学生は、気のせいかイキイキとしております。


たぶん、小松菜と言えばカレーしか作れなかった


フラストレーションが爆発しておられるのでしょう。



ちょっと複雑な気持ちながら 良かった良かったと思い



ふと考えると、カレー関係ないし、うちの店も関係ないし


小松菜料理・・・ってだけだと今のところ、江戸川幕府もあんまり関係ないし




よーく考えちゃうと、江戸川幕府 関係ないじゃん 部外者じゃん




と、なってしまうので、あまり考えないようにしました。




FMえどがわ 84.3MHz


「季節は彩りの中で」 9:00~11:00 


火曜日 パーソナリティ 小林修也さん


放送予定日:5月1日 & 8日or15日



2品作って、2週にわたり放送されます。



日曜日に2本撮りです。






是非、お聴き下さい!