テーマソング
とうとう ここまでやってしまいます。
曲を作っちゃいます!
って私が作曲するわけじゃないのですが
とうとうプロデューサー?です。
もう本職の跡形もありません。。
これでは膳奉行所の学生に「かんださん・・って何なんですか?」
って言われても当然です。言い返すすべもありません。
いろいろと考えているのですが、だいたいのイメージは固まってきました。
まずユニット
えどKBから5名を選抜してユニットを作ります
たるいさんにもご賛同をいただきました。
ユニット名は未定ですが、まあ江戸川幕府ですから・・・そんな感じです
曲は、「東京スクールオブミュージック専門学校」の学生さん
渋谷校の学生さんも含めて依頼します。
ご相談させて頂いた副校長先生曰く、「だいたい8曲くらい上がってくるのでは?」との事で
その中から、採用する曲を選びます。もう1曲だけでもありがたいです。
作詞・・・未定
衣裳・・・未定
コンセプトは固まってきているので、あとはやるのみ
「イルボウステージ2012」でお披露目することが目標です。
ご期待下さい( ̄▽+ ̄*)
さくらまつり~ありがとうございました!
昨日の江戸川さくらまつりinフラワーガーデン
ご来場下さった皆様
そして、「江戸川よしむねグリーンカレー」をお買い上げ下さった皆様
おかげさまで、480食を販売 ほぼ完売でございました。
本当にありがとうございました。
今回は、えどKBの皆さんにも大いにお手伝いいただきましたので
えどKBのポスターも貼ってあります。
また別の機会にでも、もっと詳細にご紹介させて頂きますが
膳奉行所 春の陣 計8名です(ひとりは遅刻してきましたが・・)
今回も本当によくやってくれました。
いろいろと思考錯誤をしながら、がんばっていました。
今回の反省点としまして
1・カレーがグリーンでなく、ほぼ普通のカレーの色だったこと
2・仕入れの段階で不手際があったこと
以上の2点があります。
この点は大いに反省し、次回以降では改善しておかなくてはなりません。
・・・・・まぁ 個人的には材料も間に合ったし、色はあーでも 美味しいし いいんじゃない?
と思っていましたが、そこは大人ですから
「色が変わらない工夫と仕入れでの問題は、次回クリアしようね」
と、エラソーに言いました。
彼らも料理人としてのプライドがありますから、その点はよく理解してくれていると思います。
きっと「米屋のくせにエラソーに・・」なんて思いつつも、しっかりとやってくれるでしょう
えどKBです。
幸か不幸か、たるいさんの色が濃く出始めている えどKBです。
いつものグリーンカレーでも勝ち目無い
それくらい色がでてきています
全国に出現してきている「ご当地アイドル」に埋もれない「らしさ」があります。
歌も上手になってました。
お手伝い ありがとうございました!
いよいよ 4月1日は【江戸川さくらまつり】
いよいよ、4月1日(日)江戸川さくらまつりが明後日に開催されます。
場所: 総合リクリエーション公園(フラワーガーデン)
江戸川区南葛西4丁目
時間: 10:00~15:00
たくさんのフリーマーケットに模擬店
東京コミュニケーションアート専門学校さんによる
ふれあい動物園
そして、えどKBは14:00~約30分のステージ出演です。
そして、そして
【江戸川よしむねグリーンカレー】
500~550食分をご用意しております。
(売り切れ次第終了です)
今回
アンケートのお願い と 辛味スパイスのフリフリ
なんと「えどKB」がやってくれます。(-^□^-)
お時間のある方も無い方も
今度の日曜日は、是非!!






