【22kazuki】CARPEDIEM-67TSoR | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

5/9画像追加

2019年末、kazukiくんのおつかいでcrazyさんにロッドをお届けした時にチラッと振ってみたそのロッド、、、これありやな、ってことでほぼ同スペックで発注。

前にも書きましたが、ロッドはアルファベットで全てがわかる様にネーミングしています。過去のものも含めてネームが長いので、それぞれサブネームも考えました。


【CARPEDIEM-67TSoR】

▪︎RedOcean(レッドオーシャン)

CARPEDIEM:Series(ロッド名)
67 :Length(6.7ft:204.216㎝)
T   :Model (Third:サードモデル)
So :Tip(Solid:ソリッドティップ)
R  :Color(Red:レッド)


次は何色にします?ってペイント前提でヒアリングされたので、イエロー→ブルーとくればレッドでしょ?笑


今回は変則(1.4ft + 5.3ft)の2ピースです。他のロッドが5.3ftワンピースなので、相当な無茶を言って2ピースの片方を5.3ftに合わせてもらいました。こうすることで、釣り車のロッドホルダーやロッドケースに入れた時に利便性が良くなります。


肝心な用途ですが、JH(ジグヘッド)単体は想定して無くて、キャロやフロート、スーパーライトエギング/ジギングでの利用を予定しています。

今回もまた残像がスゴいらしいです。常夜灯下ではほぼライトセーバーですね。


過去の2本はこちらから。

CARPEDIEM-53FTiY

▪︎YellowMagic(イエローマジック)

CARPEDIEM:Series(ロッド名)
53 :Length(5.3ft:161.544㎝)
F   :Model (First:ファーストモデル)
Ti  :Tip(Titanium:チタンティップ)
Y  :Color(Yellow:イエロー)
【22kazuki】CARPEDIEM-53FTiY

CARPEDIEM-53SSoBU
▪︎BlueImpact(ブルーインパクト)
CARPEDIEM:Series(ロッド名)
53 :Length(5.3ft:161.544㎝)
 S  :Model (Second:セカンドモデル)
So :Tip(Solid:ソリッドティップ)
BU:Color(Blue:ブルー)

【22kazuki】CARPEDIEM-53SSoBU
https://ameblo.jp/rsdesign-inc/entry-12552998746.html


ブログ連動フィールドマップ

友だち追加