毎年恒例になりつつある、その年のタックルデータ記事。妄想も含みながらのタックルを組み上げます。
【Ajing TACKLE】
◼️Rod
CARPEDIEM-53FTiY by 22kazuki
◼️Reel
‘16ヴァンキッシュ 1000PGS by SHIMANO
◼️ReelStand
リールスタンドライト by ZPI
◼️Line
スーパートラウトエリア
マスターリミテッドスーパーエステル0.3号1.4lb by VARIVAS
◼️Leader
海藻ハリス1.0号 by YGKよつあみ
【Mebaring / AreaTrout TACKLE】
◼️Rod
CARPEDIEM-53SSoBU by 22kazuki
◼️Reel
‘19ストラディック 1000S by SHIMANO
◼️ReelHandle
AIR Stir 33 アジング特化モデル by DLIVE
◼️ReelStand
リールスタンドライト by ZPI
◼️Line
アジングマスター
エステル[レッドアイ]0.4号2.3lb by VARIVAS
◼️Leader
海藻ハリス1.0号 by YGKよつあみ
【Ajing / Mebaring TACKLE Caro / Float】
◼️Rod
CARPEDIEM-67TSoR by 22kazuki
◼️Reel
‘18タトゥーラ•スピニング LT2500S by DAIWA
◼️ReelHandle
サークル限定ZEROGRA VerII by 34
◼️ReelStand
リールスタンドライト by ZPI
◼️Line
G-SOUL OHDRAGON(オードラゴン)
WX4F-1 SS140 0.4号7.5lb by YGKよつあみ
◼️Leader
海藻ハリス2.0号 by YGKよつあみ
まだ構想段階ですが、早くも3本目を22kazukiくんと話をしています。ちなみに色モノ担当なので次はレッドで製作予定です。既にレッドパーツは購入済みだとか。笑
SNS関連まとめ