初動が重いのは、安価に抑えるためのローター回りの樹脂化が原因でしょうか。どちらにしても2000番以下のライトゲームではこの初動はストレスになります。おいおい、じゃなんでインプレなんかしてるんだよって感じになってきましたが、初動が重いだけでその後はめっちゃキビキビフィーリング。つまりリトリーブの釣りには良いと思います。
不満はドラグ部分。2500S以下はフェルトワッシャーのはずなのに、カーボンクロスワッシャーなの?という感覚、、、これってドラグ部分というよりラインローラーなのかな。ひとまずBB(ボールベアリング)化できるところは入れてみましょうかね。
ただ実売15,000円程度であることは忘れてはいけない部分ですね。フラグシップモデルと比較してるレビューもありますが、1/3程度の価格でここまでの性能はコスパ最強かもしれません。
ブログ連動フィールドマップ