朝イチ始発で渡れるように僕も夜中に自宅を出発して3:00には到着、渡船場近くで仮眠。5:30起床、だがしかし二度寝して置いてけぼりをくらいましたが少し遅れて合流。中アジいますよー、ってことでファーストキャスト2020。
で、アジンガーらしくないハマチのブツ持ちですが、kazukiくんが夢を求めて釣れたアジで泳がせ釣り。ドラグがジィーーーーーーっと出て、65㎝の関西でいうメジロを。僕もkazukiタックルを強奪して40㎝くらいのハマチを。非常に短い時間、2人で4本も獲っちゃいました。
予報に反して風も大したこともなく、最高の釣り初め日和。来る途中に伊勢神宮にご挨拶してきたからだな、きっと。
昨年の【亥】に比べると難易度高めの【子】でしたが、南蛮漬け用に確保していた豆アジでなんとか完成。島には最終便近くまで12時間以上の滞在で夕方には良型アジの回遊もあって、さとちゃんに尺アジも出ちゃいました。夜にハードルアーでタチウオを10本近く、彼ら得意の泳がせでシーバスも複数本とやる事全てがうまくいくという恐ろしい初釣りとなりました。
あ、そう言えばさとちゃん、泳がせでヒラメ65㎝を釣っちゃいました。夜まで活かしてましたが、パワーが凄すぎてストリンガーがいつしか破損、オートリリースとなりました、、、お寿司なら100貫は作れたな。
SNS関連まとめ