SYM UMI100
こんにちは。。。
ちょっと肌寒い日も今日までですかね・・・
明日からは、暖かくなる予報なんですが
今日は、先日プラグに火が飛ばなかった
SYM UMI100を見てます。。。
今回は、走行中にアクセル開けると
息つくような症状です
感じ的には、メイン系がつまりかかっているか、
2次エアー吸っているような感じです。
キャブを外す前にとりあえず、負圧コックの
負圧ホースやインシュレータ、エアクリーナBOXの
ダクトなどを確認
負圧ホースに多少のひびが・・・
でも、2次エアー吸っているほどではなさそう。
いずれだめになるので、一応交換で
ダクトのほうは、シール剤が剥がれていたので
液体ガスケットで処置
そして、キャブもばらしました。
症状が微妙なんで、判断が難しいとこです
エアエレメントも清掃して、
プラグも念のため交換します。
プラグは、火が飛んでいても一度かぶらしたり
調子が悪い状態で使用していると
失火したりしますので
ちょっと長めに試運転
症状はなくなりました