JOG
こんにちは。。。
今日も、厳しい暑さですね
このところも全然降ってないですし
降らなきゃ降らないで、たまには
降ってほしいなんて、勝手なことを
思ってしまいます
今日は、先日エンジンの調子が悪い
と来店されたJOGを作業しています。
エンジンはかかるのですが、
アイドリングも安定せず、吹け上がりも
悪いです
Fi車輌なので、リコール関係を
確認したらフューエルポンプがまだ
交換されていないようなので、
メーカーに確認して、交換することに
本当は、症状でている時に交換作業を
したかったのですが、お客さんが一度
もって帰られたので、症状が無くなって
しまい、ポンプが原因かどうかの
外さないとできません。
今回は、ついでにR,タイヤ交換
エンジンオイル交換、プラグ交換も
一緒にやらさせていただきました
スリップサインは完全にでています
タイヤ交換等でホイールを外すときは、
シャフト等は、グリスアップ
次に外すときに錆び付きなどで
固着するのを防ぐにも有効です。
ただし、グリスの塗りすぎには
注意です
前から気になっていたので
XR250
こんにちは。。。
暑い日が続いてますが、
皆さん体調のほうは、大丈夫でしょうか?
水分しっかり摂って熱中症に
気を付けてください。
今日は、XR250のタイヤ交換を
メーカー出荷時のタイヤで(たぶん?)
磨耗もしてきて、グリップがいまいち
考えているので、今回お客さんと
エンデューロタイヤです
公道使用の仕様です
舗装路は移動程度で、高速道路や
ツーリングもあまり考えていないようで、
コースを気持ち良く走りたいとの事
だったので、選んでみました
リムの内側に多少錆が発生してました
取り除きます。
チューブにダメージ与えると嫌なので
アルミリムなのでこんなものですが、
鉄リムだとかなり酷い物もありますね
後は、シャフトやベアリングダストシールを
清掃してグリスアップです。
オフロード走行が多いと、シャフトの錆なんかも
オンに比べたら多いですね
作業的にはオフもオンもおなじなんですが。
そして、スポークホイールなので